• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆軟骨☆のブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

人生色々。トラブル色々。

こんばんは。

ようやくミラの帰還ですw

クラッチのスプライン死亡によりミッションが抜けないという事件。
Rink’s H氏に助けてもらい何とか抜き取り、組み立て⇒エンジン搭載。

載せてから色々(´・ω・`)

・水温計センサー死亡(降ろす時に引っ掛けて断線)⇒仮補修済
・排気温度センサー死亡(原因不明/調査中)⇒要交換?
・A/F計の数値が大暴れ⇒電源落としたことによる不具合。キャリブレーションを行い復旧
・チェックランプ点灯(ダイアグ見るとノックセンサー)⇒ノックセンサー配線の不良(補修済)

とりあえず対策を終え、水を入れてエア抜き。

各部チェックをして試運転。

うん。
滑らかクラッチ♪素敵☆

5分ほど走ると・・・
水温急上昇www

108℃越えた件。でも純正の針は動かない。

コワレチャウ|д゚)

そーっと基地に帰還しチェック。
水が入ってない。。

ラジエターより水を足すと・・・ドボドボドボ・・・

ロアホースブッコ抜けとるやんけ!
クリップ止めたハズなんだけどなぁ・・

再度接続&クリップを『しっかりと』ハメて再度出撃!

無事完成です(笑)


1点気になるのが、クラッチワイヤーの伸び。
多分1cm位伸びてるなぁ。。予備はあるので次回の休みに交換しておこう!

きっと嫌なタイミングで切れそうだからネ☆

ミラのお休み中頑張ってくれたワゴンRはお礼にピカピカに磨いてあげました♪


Posted at 2016/11/30 23:35:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

そんな3連休

真夜中にこんばんは(´・ω・`)

珍しく3連休です。

木:富士スピードウェイで友人が走行するのでギャラリーへ。
金:きっと疲れるので休みたい。
土:茂原Dスポカップ参戦。

の予定でした。

でした。。。

現実

木:ミラで行きたかったが、動かざること山の如しの為ワゴンRで前日夜より出発。
FSWまでは片道160km程度だが、朝の首都高渋滞にはまるほど物好きではないので足利SAで車中泊。

富士山が美しいです。

ギャラリーですが、R32とDC5が全力でクラッシュしお互い全損に・・スピードレンジの高いサーキットの恐怖(´・ω・`)

後の走行枠では、訳の分かんない高級外車のスーパーカーとか、超爆音のフォーミュラカーとか走ってました。
帰りは246号でFSW帰りのフェラーリ軍団に挟まれて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルでした。
せっかくなので温泉に入り、海老名でグルメを堪能し、意外に空いていた首都高をかっ飛んで帰宅。
純正の抜けてる足+スズスポダウンサスの組み合わせが案外素敵な件。
※車高残念&ロール凄いけどw


金:休めない。ミラの修理を決行。

Rink's様の軒先をお借りして、エンジン降ろし。

整備手帳参照

ネ申降臨。
何なん(# ゚Д゚)

あ。
あと、最近エンジン脱着すると腰が痛いの。。。

土 へ続く。
Posted at 2016/11/19 02:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

倉っち

おはようございます。
続々とネ申が降臨中でゴザイマスd=(^o^)=b

前回TC1000より、シフトワイヤー劣化によりシフト不良。
プチオフの帰りにゲートブリッジ上でバツンする。2.4.バックは入るので騙し騙し帰宅(笑)

なんとなくクラッチにも違和感。

結果シフトワイヤーとクラッチ死亡の合わせ技一本!
レリーズベアリングかカバーかな~?

とりあえずクラッチは注文済み♪

そして本日は富士スピードウェイにギャラリーの為、昨夜にワゴンRで出発。
ETCカード挿に。。。?
ETC本体通電しとらんがな(笑)
普段ワゴンRで高速乗らないから気付かなかった。。

深夜にオーディオ回り外してゴソゴソ。

何故かアースがブチ切れてるとか。。

絶賛いろいろ降臨ちぅ(^ω^)☆
誰か引き取ってくださいw
Posted at 2016/11/17 07:32:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

11/9 TC1000 走り放題走行会参加者募集中!

こんばんは。

11/9 TC1000 走り放題走行会参加者募集ちう(´・ω・`)

台数少ないので走りやすいと思います。

タイムアタック有り!

16000円

参加希望者はお気軽にご連絡下さい。


さて本日は

蝸牛検討したり。

カバー作ったり

ヘッドライト進めたり

ラジバンダリ。

おやすみなさい。
Posted at 2016/11/05 01:15:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラ タントヘッドライト流用2025④ https://minkara.carview.co.jp/userid/2234365/car/1734775/8323418/note.aspx
何シテル?   08/07 19:41
☆軟骨☆@ダイハツしか勝たん!です。よろしくお願いします。 整備士でも何でもない、ただのDIY大好きおじさんです。 ホームコースはTC1000です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516 1718 19
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

利便性向上計画 〜ドラレコ取付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 14:52:47
11/17ミニマムcarミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 20:38:30
カムポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 14:26:52

愛車一覧

ダイハツ ミラ 魔改造ミラ@オレンジ号 (ダイハツ ミラ)
基本DIYにてやりたい事をやってサーキットで走らせる車。 〇L200のケツが好き。L5 ...
ダイハツ コペン モダンスティールメタリックコペン (ダイハツ コペン)
セカンドカー ライトチューン程度なので別に速くもなんともないですが運転していて気持ちイイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 通勤快速号ムーヴさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
2022年9月25日納車。 新通勤快速(?)号。 初の平成20年超え所有車。 高校時代か ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴさん弐号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
壱号機はエンジン死亡により他界。 ヤフオクで目に付いたコイツを現車確認もせずに適当に購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation