• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月03日

ウソッ!?わたしのサイファのワイパーアーム錆すごすぎッ!!!!!!

こんにちは、朝比奈です。

風邪をひいてしまいました。喉風邪です。
仕事にいけなくもないのですが接客業なので休んでしまいました。
動けなくはないのですが、休養という感じですw


さて、今日はサイファのワイパーアームを何とかしました。

もう10年以上経った車のワイパーアームがどうなっているかというと・・・

サビサビうわーん\(^o^)/

これだけで車体全体がなんだかみすぼらしく見えるので何とかしましたw

まず、サビを落とします。
スクレーパーで豪快に削り落として仕上げにサンドペーパー掛け。
全体的に軽く汚れ落としついでにサンドを当てて下地完了。

けっこう適当ですw
車体と違ってそんなに目立たないしwww

最後に塗装。
車用のは高いのでホームセンターで適当な缶スプレー買ってきました。560円。
フェンスとか玄関門扉用って書いてあるからたぶん車にも使える(
でかいダンボールで簡易塗装ブース作っていざ塗装!
薄すぎかな?ってくらい薄く塗装を繰り返すと失敗しにくいです。
あとは晴れてる日にやることwww

完成

まあまあうまくいった・・・
片方はよく見るとさびを落とした部分との境目を適当に処理したから段差がwwwwwww

まあ、サビサビよりはいいでしょ(*´∀`*)


材料費560円。
ブログ一覧 | will サイファ | 日記
Posted at 2014/10/03 15:22:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2014年10月9日 21:23
下塗りに、さび止めを塗った方が、後々さびにくくなりますよ!、とは言ってもすでに遅しなり。。。
コメントへの返答
2014年10月9日 23:09
倉庫にサビ止めあったよなと探してみたけど見つからなくてめんどくさくてそのまま塗ってしまいましたwwwボディーじゃないしまた錆びたらまた塗ります!今回よりもっときれいに(*´∀`*)

プロフィール

「[整備] #コペン LA400Kダイハツコペン セロ TRDパフォーマンスダンパー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2236771/car/2858121/8316514/note.aspx
何シテル?   07/31 22:18
整備大好きなひきこもりサンデーメカニックです。 かわいい車、バイクが好き。 整備する→テスト走行→満足!なので距離が伸びません が、たまに衝動的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナビック (navic) エッセTシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:31:04

愛車一覧

ピアジオ ベスパ LXV125 でか尻ベスパさん (ピアジオ ベスパ LXV125)
ベスパ60周年記念モデル。 イタリア生産、成川正規。 ピアジオリーダーエンジン。 キャブ ...
ダイハツ コペン こぺんちゃん (ダイハツ コペン)
乗れるうちに乗りたい!と思い切って新車で買ってしまいました。 コペンセロ標準車の5速MT ...
スズキ GSX250R くろ (スズキ GSX250R)
車のローンも終わり子供も二人共無事育て終わったので、ご褒美?で今まで乗ったことがないタイ ...
その他 アラヤ フェデラル その他 アラヤ フェデラル
クロモリフレームの美しさとノスタルジックなスタイル、そして実直謹厳な造りに惚れ込んでいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation