• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月14日

T1のあのクソ重いクラッチをちょっと改善してみたよ

こんばんは、朝比奈です。

自分の趣味はバイクの整備なのはもちろんですが
実は庭弄りも大好きです。
ですが今年の夏の花壇は失敗というかハチャメチャになってしまいました。
なれない苗を植えるもんじゃないデスネ・・・


今日は、といってもやったのは昨日ですが
SYM T1の、あのクソ重いクラッチを何とかしてみました。
といってもたいしたことはしていないのですがw

一度でもT1に乗ったことがある方ならわかると思うのですが
ものすごくクラッチが重いです。
どれくらいかというと、メインで乗っているVmaxと変わらないくらい・・・

クラッチの重さは、基本的にクラッチスプリングの重さと比例し
パワーがあるバイクほど重くなる傾向になります。
パワーがあればあるほどクラッチ板が滑らないように強い力で押さえつける必要があるからねw
なので、パワーがあるVmaxとかのクラッチが重いのは当たり前なのですが・・・

なんで10馬力あるかないかの空冷125cc単気筒のバイクでこんなに重いのよwww
というわけなのです。
はい。

とりあえずクラッチを軽くするには・・・

ワイヤーのフリクションを減らすのが一番です。
というわけでまずはワイヤー内に注油。
自分はチェーンオイルを使うことが多いです。
錆びて固着気味のワイヤーにはエンジンオイルを使うこともありますが・・・

次に取り回しを見てみます。
ワイヤーアウターの固定はレバー側のアジャスト部分→フレーム部分→エンジン横となっています。
アウターを動かしながらクラッチを握ってみると何箇所か明らかに軽くなる部分があります。
やっぱ、ちょっと取り回しに無理があるようですね。

具体的には
フレーム部分に固定してある箇所をちょっとずらして
エンジン横で固定されている部分のステーの角度をちょっとだけ変更。

こんな感じでかなりクラッチ操作が軽くなりました。



クラッチが重くてフンガーとなっているオーナーさんや特にハンドルを低めにしたオーナーは
ちょっと取り回しというかアウターの固定箇所を変えてみるといいかもしれません。




といっても




T1オーナーってほとんどここにはいないんですけどねwwwwwwwwwwwwww
ブログ一覧 | SYM T1 | 日記
Posted at 2015/09/14 23:19:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン LA400Kダイハツコペン セロ TRDパフォーマンスダンパー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2236771/car/2858121/8316514/note.aspx
何シテル?   07/31 22:18
整備大好きなひきこもりサンデーメカニックです。 かわいい車、バイクが好き。 整備する→テスト走行→満足!なので距離が伸びません が、たまに衝動的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビック (navic) エッセTシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:31:04

愛車一覧

ピアジオ ベスパ LXV125 でか尻ベスパさん (ピアジオ ベスパ LXV125)
ベスパ60周年記念モデル。 イタリア生産、成川正規。 ピアジオリーダーエンジン。 キャブ ...
ダイハツ コペン こぺんちゃん (ダイハツ コペン)
乗れるうちに乗りたい!と思い切って新車で買ってしまいました。 コペンセロ標準車の5速MT ...
スズキ GSX250R くろ (スズキ GSX250R)
車のローンも終わり子供も二人共無事育て終わったので、ご褒美?で今まで乗ったことがないタイ ...
その他 アラヤ フェデラル その他 アラヤ フェデラル
クロモリフレームの美しさとノスタルジックなスタイル、そして実直謹厳な造りに惚れ込んでいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation