• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月22日

パワーが上がるパーツ

眉唾かもしれないけど…


ダウンジャケット着て車に乗るとパワーが上がります。
厚手のフリースとかでも。
あと、室内騒音も静かになります。



この意味がわからない人は、真贋入り乱れるチューニングパーツの効果はあまり公言しない方がいいと個人的には思います。


あ、最後のは正しいですね…

ブログ一覧 | ダイハツコペン(LA400K) | クルマ
Posted at 2021/03/22 20:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20251107【夜】風水交通安全 ...
usui771さん

駅から望める煙突の煙と富士山と🗻
pikamatsuさん

11/7(金)今朝の一曲🎶Jam ...
P・BLUEさん

きゃすばる君で試します。
らんさまさん

2025年11月7日(金)
ハチナナさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2021年3月23日 19:14
静電気といえば航空機には放電索が付いていますが、あれだって別に空力特性アップや各部品のスムーズな可動を狙っている訳ではないですからね。放電による電磁波が電子機器に悪さしないように意図的に放電を促すだけですし。(機体の後ろに付くのもそんな理由のはず)

オカルトチューンにお熱になるよりは、眉毛に唾付けて放電したほうが体感があるかもですね。
コメントへの返答
2021年3月23日 19:36
航空機の放電索ですか…
なんかそういうのをマネして流用しようとしても効果は…
ですよね。

オカルトパーツを取り付けるのは自由だと思うんですが、データを取る時に完全に同条件でとっているのか、そしてそのうえで効果を謳っているのかがすごくもやもやしますw

プロフィール

「[整備] #コペン LA400Kダイハツコペン エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2236771/car/2858121/8359266/note.aspx
何シテル?   09/08 22:27
かわいい車、バイクが好き。 整備する→テスト走行→満足!なので距離が伸びません が、たまに衝動的に下道で旅に出たりします。 関東から九州まで位なら下道...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナビック (navic) エッセTシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:31:04

愛車一覧

ピアジオ ベスパ LXV125 でか尻ベスパさん (ピアジオ ベスパ LXV125)
ベスパ60周年記念モデル。 イタリア生産、成川正規。 ピアジオリーダーエンジン。 キャブ ...
ダイハツ コペン こぺんちゃん (ダイハツ コペン)
乗れるうちに乗りたい!と思い切って新車で買ってしまいました。 コペンセロ標準車の5速MT ...
その他 アラヤ フェデラル その他 アラヤ フェデラル
クロモリフレームの美しさとノスタルジックなスタイル、そして実直謹厳な造りに惚れ込んでいま ...
スズキ GSX250R くろ (スズキ GSX250R)
車のローンも終わり子供も二人共無事育て終わったので、ご褒美?で今まで乗ったことがないタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation