• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月28日

スタッドレスタイヤの硬度数値の呪い

日本海側や東北北海道では雪が本格的になり
今年は四国でも積雪があったとか。
スタッドレスタイヤを用意している方も多いと思います。

そんな中よく、スタッドレスタイヤの寿命についての話が取り上げられています。
プラットホームが出たら交換というのははっきりしていてわかりやすいのですが
年数によっても交換だとか、硬度がいくつ以上になったら交換だとか。

その中で、今回は硬度について。

調べてみたことがある方なら耳にしたことがあると思いますが
「硬度が60超えたら即交換」というワード。
硬度計というメーターをタイヤの表面に押し当ててその数値が60を超えたらそのタイヤはもう溝があろうが交換ですよという。

この硬度計の数値、タイヤの性能を数値化するという意味では正しいと言えば正しいのですが、落とし穴があります。

それは、この硬度計の数値60というのが、某日本メーカーの硬度計に表示された数値であるという点です。
この某メーカー、めんどくさいのでいいか、BSですね。BSが提供している硬度計には56まではグリーン、56~60はイエロー、そして60以上はレッドに塗られています。
つまり60以上はスタッドレスとしてはいかんですよ、というメーターです。
確かにBSの主力スタッドレスは新品で硬度が40位なので、60超えたらもう駄目なんだろうなあというのは理解できます。

ですが、スタッドレスタイヤは他のメーカーも出しています。日本だけではなく欧州もアジアンタイヤもあります。
それらをこのメーターで測るとどうなるでしょうか?
答えは、メーカーによっては新品なのに60を超える、つまり交換時期となってしまうのです。
具体的にはピレリ、ミシュラン辺りは最初から結構硬めのことが多いです。恐らく、日本とは比較にならないほど長距離を走るドライバーが多く、柔らかすぎるとあっという間に消耗してしまうから、あとは雪質の違いもあるかもしれません。
日本のメーカーでも、各社新品時の硬度は色々です。新品から50,物によっては60超えているものもあります。
そんなタイヤを、先に述べたBSの硬度計で測ったらどうなるでしょう。
ある程度知識のある方ならまだしも、疎い方ならタイヤ屋さんが言ってるしもう交換なのね・・・となりそうですね。

なので、スタッドレスタイヤの寿命は硬度が60までというのは参考にとどめておくのがよさそうです。
可能なら、新品の時の硬度を計っておくといいかもしれません。


あと蛇足。
硬度計、BSの物のほかにもいろいろなメーカーから出ていて手に入れやすくなっています。
数値もそれほど誤差はなく感じます。
が、硬度計でスタッドレスタイヤの硬度を計るのは適当にやると誤差が大きくなります。
よくあるのが、溝の部分に針が当たって数値が低く出てしまう例です。
数値はタイヤ表面の端過ぎない平らな部分で測ります。
一か所だけでなく、何か所か測りましょう。

蛇足の蛇足。
正直、硬度計でいろんなディーラーとタイヤショップ、ユーチューバーがタイヤの硬さ測ってるけど、針を置いて何秒後の数値を読み取るのか誰も説明してないね。即時読むのと10秒後読むのじゃ数値違ってくるんだけど、どうなんでしょうね。




ちなみに自分の営業車のスタッドレスの硬度60なんて余裕で振り切ってる。新品なんだけどね。自家用のコペンのタイヤも59~62くらい。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/28 17:43:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン LA400Kダイハツコペン セロ TRDパフォーマンスダンパー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2236771/car/2858121/8316514/note.aspx
何シテル?   07/31 22:18
整備大好きなひきこもりサンデーメカニックです。 かわいい車、バイクが好き。 整備する→テスト走行→満足!なので距離が伸びません が、たまに衝動的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビック (navic) エッセTシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:31:04

愛車一覧

ピアジオ ベスパ LXV125 でか尻ベスパさん (ピアジオ ベスパ LXV125)
ベスパ60周年記念モデル。 イタリア生産、成川正規。 ピアジオリーダーエンジン。 キャブ ...
ダイハツ コペン こぺんちゃん (ダイハツ コペン)
乗れるうちに乗りたい!と思い切って新車で買ってしまいました。 コペンセロ標準車の5速MT ...
スズキ GSX250R くろ (スズキ GSX250R)
車のローンも終わり子供も二人共無事育て終わったので、ご褒美?で今まで乗ったことがないタイ ...
その他 アラヤ フェデラル その他 アラヤ フェデラル
クロモリフレームの美しさとノスタルジックなスタイル、そして実直謹厳な造りに惚れ込んでいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation