• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月29日

勝手にパーツオブイヤー

今年も今日で仕事納めできました。
本当は25日から休みにしたかったんですが有休の残りが少なく…

というわけで今年も恒例、勝手にパーツオブイヤーのお時間です。
なんか去年までは部門とか分けてやってた気がするけどもうめんどくさいので適当にやる。

あと順位とかもつけないw


まずはこれから。

D-SPORT 自動防眩インナーミラー
車高の低いコペン、後ろの車のライトがまぶし~い!そんな時はこれ。
スイッチ入れておけば勝手にまぶしい光を感知して暗くなってくれます。
その暗くなり加減がとても絶妙。絶妙すぎてスイッチ入れているのを忘れるほど。
もうこれ、標準装備でもいいんじゃないの?ってほど便利です。
でも絶版。デットストック探すの苦労したよ…

HAGOOGI(ハゴオギ) 超強力噴射ミニジェット
ようするにハンディエアダスター。ジェットファン(?)で勢いよく風が出るというもの。風圧ではコンプレッサーに敵わず、風量ではブロアに敵わないという中途半端さですが、それがいい。コンプレッサーより圧倒的に手軽でブロアより圧倒的に静か。個人レベルの洗車ならこれがあればかなり時間短縮できます。
もっと早く買っておけば大賞です。

CRUZARD/コメリ ネコソギドライクロス
今主流のツイスト型植毛のマイクロファイバークロスです。言ってしまうとこれ自体がすごい!ってわけではない。吸水力は同タイプと同じくらい。何がすごいって価格。さすがコメリ。農家のAmazon。1480円!

SurLuster クイック ワックス
実は同社のマスターワークスワックスとどっちにしようか迷った。でもこいつの手軽さに負けた。カルナバ入り簡易ワックスです。らくちん施工、艶、手触りが高次元でバランスされているのがポイント高いです。あと隙間に入っても白くならないところも。

他にもいろいろあったけどまあこの辺で。


さて今年はなかなか動きがあった一年でした。
コロナの制限解除で自分の業界もかなり景気が戻りました。
おかげで数年我慢してきた反動でいろいろな出費もw
この勢いは来年以降も続くと思います。たぶん。

体調はぼちぼちでした。夏前に39度近い熱は出た(コロナ?インフル?わからん)けど何とか回復。あとは減った体重を少しは戻したいところです。

コペンは結構パーツ投入してしまった。ステアリングとかミラーとかグリルとか。あと夏冬タイヤ両方一気に入れ替えたり。まあ他のパーツはともかくタイヤはお金があるうちにかえといたほうがいいよね。

バイクは、zookは現状維持、いや結構整備して調子よくなりました。ビラーゴは体力低下で壁に押し倒されて悲しくなって売却…とうとうメインのバイクが50㏄に。でもさすがに変速機なしのzookで大通りに出るのはきつかった。というわけで125のスクーターを導入予定です。125で取り廻せなくなったら本当にバイク完全に降りよう…


年末年始は年明け2日くらいからまた下道で九州に向かいます。恒例の家事からの強制解放旅行ですw滞在先での予定は特になし。人込みを避けて少しは出かけるかも。


というわけでよいお年を(喪中だった…)
ブログ一覧 | ダイハツコペン(LA400K) | クルマ
Posted at 2023/12/29 17:39:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ガレージの片付け&模様替え
まるぼさん

原付一種と2種の見分け方。
散らない枯葉さん

バイク選び、理想の組み合わせは?【 ...
アユminさん

バイク🏍️の夏祭り、2りんかい祭り
ブルーバード910SSSツインターボさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン LA400Kダイハツコペン セロ TRDパフォーマンスダンパー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2236771/car/2858121/8316514/note.aspx
何シテル?   07/31 22:18
整備大好きなひきこもりサンデーメカニックです。 かわいい車、バイクが好き。 整備する→テスト走行→満足!なので距離が伸びません が、たまに衝動的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビック (navic) エッセTシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:31:04

愛車一覧

ピアジオ ベスパ LXV125 でか尻ベスパさん (ピアジオ ベスパ LXV125)
ベスパ60周年記念モデル。 イタリア生産、成川正規。 ピアジオリーダーエンジン。 キャブ ...
ダイハツ コペン こぺんちゃん (ダイハツ コペン)
乗れるうちに乗りたい!と思い切って新車で買ってしまいました。 コペンセロ標準車の5速MT ...
スズキ GSX250R くろ (スズキ GSX250R)
車のローンも終わり子供も二人共無事育て終わったので、ご褒美?で今まで乗ったことがないタイ ...
その他 アラヤ フェデラル その他 アラヤ フェデラル
クロモリフレームの美しさとノスタルジックなスタイル、そして実直謹厳な造りに惚れ込んでいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation