• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

宮ケ瀬と馬鹿ケーターハム×2

最近は休みにGSX250Rで往復2~3時間くらい走っている。
自然と行先は20年位前によく走っていた宮ケ瀬ヤビツ道志エリアになることが多い。
今日は服部牧場に寄って鳥居原の駐車場に抜ける道を走っていた。
ダムに向かって急こう配、しかも先が見えないブラインドコーナーが続く道。
後ろ100mくらいにはスポーツスターのお兄さんが付かず離れず走っている状況。
その後方から二台の背の低い車が迫ってきたのをミラーで確認した。
その2台は0一気にスポスタのお兄さんを抜き去ると法定速度+αくらいの自分のバイクに追いついてくる。ケーターハムのたぶん660ccのやつ。
ブラインドコーナー区間だったので見通しがよいところで先に行かせようかと思案していたら左カーブの外からかなりすれすれを掠めて1台目が抜き、それに続いて2台目も抜いていった。
正気じゃない。
先が見えないカーブで、恐らく80~90は出ていたであろう速度で追い越しをかけるとは。
2台目のドライバーは手をあげていたが、手を上げりゃ何でも許されると思ってんのか、馬鹿が。
しばらく走っていると、トンネルを抜けて湖畔の連続カーブ区間になるが、今度はファミリーカーを抜けなくてイライラしてるのか車間をガンガンに詰めて走っていた。


本当にみっともない。
後ろについてみたところ、たぶん2台とも軽のケーターハム。抜かれる時に見た感じだと結構いい歳。
先頭走ってるのが粋がって馬鹿な走り方しているよく見るパターン。そしてよく事故るパターン。
馬鹿が事故で死のうが世のためになるから一向にかまわんが
死ぬなら一人でな。周り巻き込むなよ?

今日11時頃宮ケ瀬に来ていたお前らだぞ?馬鹿ケーターハム2台、みっともないから外に出てくんなよ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/11 17:55:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

県道93号線 田口峠を越える⑤ ...
MAZDA輪廻さん

リベンジ青木峠③ 明通トンネル前後
MAZDA輪廻さん

㊗️冬季閉鎖解除 県道346号線② ...
MAZDA輪廻さん

【良い大人も悪い大人も真似厳禁】私 ...
うっきょさん

㊗️冬季閉鎖解除 県道112号線④ ...
MAZDA輪廻さん

4/29 美ヶ原林道
MAZDA輪廻さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン LA400Kダイハツコペン セロ TRDパフォーマンスダンパー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2236771/car/2858121/8316514/note.aspx
何シテル?   07/31 22:18
整備大好きなひきこもりサンデーメカニックです。 かわいい車、バイクが好き。 整備する→テスト走行→満足!なので距離が伸びません が、たまに衝動的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビック (navic) エッセTシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:31:04

愛車一覧

ピアジオ ベスパ LXV125 でか尻ベスパさん (ピアジオ ベスパ LXV125)
ベスパ60周年記念モデル。 イタリア生産、成川正規。 ピアジオリーダーエンジン。 キャブ ...
ダイハツ コペン こぺんちゃん (ダイハツ コペン)
乗れるうちに乗りたい!と思い切って新車で買ってしまいました。 コペンセロ標準車の5速MT ...
スズキ GSX250R くろ (スズキ GSX250R)
車のローンも終わり子供も二人共無事育て終わったので、ご褒美?で今まで乗ったことがないタイ ...
その他 アラヤ フェデラル その他 アラヤ フェデラル
クロモリフレームの美しさとノスタルジックなスタイル、そして実直謹厳な造りに惚れ込んでいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation