• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝比奈そらのブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

ブイマおばあちゃん、冬眠から起きるの巻

ブイマおばあちゃん、冬眠から起きるの巻
おはようございます。 ここ1週間、微妙に頭が重いです。 たまに耳鳴りもします。 ストレスが重なるとたまにこうなります。 いろいろ思考しすぎてもこうなりますw ちょっとおバカモードにならないと・・・ さて、今年はちょっと早めにメインバイクのVmaxの冬眠明け作業をしました。 というのも、今V ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 11:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vmax | 日記
2015年08月15日 イイね!

Vmaxにやっと二輪車用ETCつけたよ。ついでにちょっと外観変えたよ

こんにちは、朝比奈です。 お盆に入ってからちょっと暑さが若干和らいだ気がします。 刺すようなというか焼けるような暑さから むわっとくる暑さに。 まああんまりかわりませんw でも朝夕はちょっとマシになったよね?w 今日はVmaxのETC車載機を入れ替えました。 今までVmaxには四輪車用の車載 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 18:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vmax | 日記
2015年05月23日 イイね!

Vブーストコントロールユニット不調 完結編

こんばんは、朝比奈です。 そろそろ庭の花壇の花を冬の花から夏の花に入れ替えです。 ちょっと心境の変化がありまして 今までは1年草を入れていたのですが、少しづつ多年草を入れていこうかと思っています。 行きつけのお店でちょっと多年草について聞いてみよう・・・ さて、VmaxのVブーストコントロ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 20:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vmax | 日記
2015年05月08日 イイね!

Vブーストコントロールユニット不具合その後

こんばんは、朝比奈です。 最近は電気系統を修理してばかりです。 電気系統は症状がでたり出なかったりなことが多いので 正直お手上げなことが多いです。 新品部品を入れるのが一番でしょうが 何とか修理してやろうと頑張るのも楽しいです。 限度はありますがwwww というわけで、VmaxのVブーストコ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 18:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vmax | 日記
2015年05月04日 イイね!

Vブーストコントロールユニットを洗浄してみたよ

こんばんは、朝比奈です。 お弟子がバイクを買ったので富士山の麓一周ツーリングしてきました。 「ツーリング」らしいツーリングはかなり久しぶりだったので なかなか新鮮でした。 いつでも走れるようにメンテしててよかったw といいつつも登録後18年のバイクともなれば色々故障が増えてくるわけでして・ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 21:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vmax | 日記
2015年04月25日 イイね!

Vmaxのフロント周りとホイール軽く整備したよ

Vmaxのフロント周りとホイール軽く整備したよ
こんばんは朝比奈です。 最近、近所の中古バイク部品のおみせをたまに覗きます。 昨日はVmaxの最終型のホイールセットが売っていました。 とても程度がよく、しかも安かったので買いそうになりましたw でもストックして置くにはかなり大きくて重いので踏みとどまりましたwww 今日は先日のVmaxフ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 19:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vmax | 日記
2015年04月25日 イイね!

最もバイクらしいバイク

最もバイクらしいバイク
これから中古で買われる方には、信頼できるショップでの購入を強くお勧めします。 基本的には丈夫なバイクですが、フレームが曲がっている個体が多く見受けられます。 よく、乗りにくい、曲がらない、止まらない、ぶれるなどいわれるバイクですが しっかり整備された車両は全くそんなことはありません。 VMAXはと ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 14:05:42 | コメント(0) | Vmax | クルマレビュー
2015年04月19日 イイね!

Vmaxのフロントブレーキキャリパーを交換したよ

こんにちは、朝比奈です。 最近仕事量を増やしました。 とはいえ今の3倍近く稼いでいた時期には及びませんが。 でも躍起になって稼いでいた頃のことをちょっと思い出して懐かしい。 今日はVmaxのフロントブレーキキャリパーを交換しました。 というのも、車体を中古で手に入れた時からキャリパーがあまり ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 11:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vmax | 日記
2015年04月12日 イイね!

Vmaxのフロント周りの調整したよ

こんにちは朝比奈です。 先日、お弟子がバイクを見たいといっていたので 近所のレッドバロンに連れて行ったのですが 暖かくなってきたせいでしょうか。 店員さんたちが大忙しでお客の対応に追われていました。 そうそう、お弟子がとうとうバイクを買いました。 ホンダのレブルというバイクです。 程度もよさそう ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 17:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vmax | 日記
2015年03月13日 イイね!

最低限のオイル交換しておいたよ

こんにちは朝比奈です。 目的もなくバイクに乗っていられたあの頃の情熱が1%でも欲しい そんな春の午後。 というわけで、最低限いつでもかんたんな整備ですぐに乗り出せるように Vmaxの整備をしております。 今日はエンジンオイルを交換しました。 先回はちょうど一年前ですね。 距離は数百キロしか走 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/13 14:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vmax | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン LA400Kダイハツコペン セロ TRDパフォーマンスダンパー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2236771/car/2858121/8316514/note.aspx
何シテル?   07/31 22:18
整備大好きなひきこもりサンデーメカニックです。 かわいい車、バイクが好き。 整備する→テスト走行→満足!なので距離が伸びません が、たまに衝動的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビック (navic) エッセTシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:31:04

愛車一覧

ピアジオ ベスパ LXV125 でか尻ベスパさん (ピアジオ ベスパ LXV125)
ベスパ60周年記念モデル。 イタリア生産、成川正規。 ピアジオリーダーエンジン。 キャブ ...
ダイハツ コペン こぺんちゃん (ダイハツ コペン)
乗れるうちに乗りたい!と思い切って新車で買ってしまいました。 コペンセロ標準車の5速MT ...
スズキ GSX250R くろ (スズキ GSX250R)
車のローンも終わり子供も二人共無事育て終わったので、ご褒美?で今まで乗ったことがないタイ ...
その他 アラヤ フェデラル その他 アラヤ フェデラル
クロモリフレームの美しさとノスタルジックなスタイル、そして実直謹厳な造りに惚れ込んでいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation