• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝比奈そらのブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

RV125JP納車整備

RV125JP納車整備今日は思いがけず晴れだったので
こんど免許とる子に譲るRV125JPの納車整備の仕上げをやってました。

とは言っても、めんどくさくて最後までやってなかった
タペットカバーのガスケット交換だけなんですが・・・
前にクリアランス調整したときにめんどくさくてそのままだったのです。
その時は自分が乗るつもりだったので、滲みくらいいっかwwwって思って放置だったのですが
さすがに人に譲るとなると・・・うんw



一番大変なのは排気側の車体側の剥がし(意味がわからなくなったw
それでもまあ、頑張って剥がしまして新品のガスケットを組み込みました。
新品はきもちいいですwww

終ったら外した外装にシートを組んでおしまい。

納車整備の内容。

ブレーキキャリパーピストン清掃ピストン揉み
フロントフォークオイル交換
リアサス程度のよい純正に交換
ステム確認(動きがよかったのでそのまま
メーターケーブル補修
ブレーキスイッチ補修
ハンドルバーが曲がっていたので程度のよいものに交換
前後ホイールベアリング点検
プラグ交換
バルブクリアランス調整
ウォーターポンプテクニカルシール、ベアリング、オイルシール交換
ジェネレーター配線補修
割れた外装の取り付け部補修
ガソリンキャップからの雨水浸入修理
トランクオープナー増設

こんな感じだったかな。
これだけやって儲けは・・・
赤字デスヨwwwwwwwww

でもまあ、いろんな種類、メーカーのバイクを修理するたびに
少しずつ経験値も増えてるはずだからいいのだ・・・
いいのだ・・・




あとは新オーナーが免許を取って来てくれるだけ(*´∀`*)
Posted at 2014/07/20 14:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんな整備 | 日記
2014年07月14日 イイね!

RV125JP復活

RV125JPというスクーターも持っています。
が今度免許とる子に格安で譲るのですがw

このRV
最初ヤフオクで買ってきたのですが
安いだけあってぼっろぼろでした(写真ではきれいだったんだけどねw

灯火類は点かなかったり点きっぱなしだったり
異音はすごいしオイルは漏れるし
カスタムパーツは山盛りだけどなんとも・・・
カスタムするお金があるならまずは整備してあげようよと言いたいw
まあ、人のバイクだからなんもいえんけどねw

で、家に持ち帰ってまず灯火類を何とかせねばと。
接触不良のスイッチとか割れたり切れたりしてるところを修理。
次に見かけだけのカスタムパーツを全部外してヤフオクに。
売れたお金で純正の程度がいいのを購入(おつりが来ました(*´∀`*)
ついでにベアリングや可動部にこれでもかとグリスアップ。
錆びたり固着したねじやボルトも入れ替え。
最期にウォーターポンプからのオイル漏れ修理。

ここで大きなトラブル。
メカニカルシールとオイルシール、ベアリングは無事に打ち換えたんだけど
元通りにバイクに組み込んだらエンジン回転がすごく不安定に。
そのうちかからなくなってしまった・・・
キャブ?燃料系?いろいろ考えた結果、電気テスターで調べたら
ピックアップの抵抗値が無限大にwww
これ、断線してますよね?w
で、もう一回エンジンから外して配線修理して無事修理・・・
はい、今度はジェネレーターの配線が断線www

これは、もしかしてとその他の配線も皮膜の上から指でなぞってみると・・・
うん、みんな切れそうwww
結局、みんな配線を引きなおしました\(^o^)/

なんかRV125JPでよくあるトラブルみたいね、ジェネレーターの配線切れ。

とまあ、無事修理できたので後輩が免許が取れたらお婿に出します。



しかし、近所のSYMの代理店のバイク屋さんのおじさん。
部品の発注しながら言った一言が忘れられない。
「みんな直さないんだよね、乗りっぱなしで壊れたらおしまい」
直せば乗れるのにねw
まあ、たまに窓から投げ捨てたくなることもあるけどねwwwwwwwwwwwww
Posted at 2014/07/14 20:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんな整備 | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン LA400Kダイハツコペン セロ TRDパフォーマンスダンパー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2236771/car/2858121/8316514/note.aspx
何シテル?   07/31 22:18
整備大好きなひきこもりサンデーメカニックです。 かわいい車、バイクが好き。 整備する→テスト走行→満足!なので距離が伸びません が、たまに衝動的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビック (navic) エッセTシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:31:04

愛車一覧

ピアジオ ベスパ LXV125 でか尻ベスパさん (ピアジオ ベスパ LXV125)
ベスパ60周年記念モデル。 イタリア生産、成川正規。 ピアジオリーダーエンジン。 キャブ ...
ダイハツ コペン こぺんちゃん (ダイハツ コペン)
乗れるうちに乗りたい!と思い切って新車で買ってしまいました。 コペンセロ標準車の5速MT ...
スズキ GSX250R くろ (スズキ GSX250R)
車のローンも終わり子供も二人共無事育て終わったので、ご褒美?で今まで乗ったことがないタイ ...
その他 アラヤ フェデラル その他 アラヤ フェデラル
クロモリフレームの美しさとノスタルジックなスタイル、そして実直謹厳な造りに惚れ込んでいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation