• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝比奈そらのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

ちょっとした手間とか

こんばんは、朝比奈です。

台風がこっちに向かっているようなのでちょっと準備しました。
庭のベンチやテーブルをひっくり返したり片付けたり
バイクはみんなセンスタ解除してサイドスタンドにしたり。
まあ、九州生まれの自分からしたら関東に来る台風は四天王の中でも最弱ククク・・・(誰?


車もバイクも10年以上経ってるとかなりみすぼらしくなってきますね。
特に今の車バイクは、樹脂パーツ多いからね。
今の車とかの寿命って機関がだめになってじゃなくて、全体的にみすぼらしくてやだなあ・・・ってなってだと思う。

というわけで自分は、ちょっとした手間とお金でそこそこの外見を維持するようにしています。

例えば登録から10年以上のサイファは・・・
ワイパーアームのサビとりと塗装(500円)
外装の未塗装樹脂パーツのコーティング(ライトのコーティング剤流用)
ガラスの研磨(2000円)
ライトの研磨とコーティング(2000円)
って感じです。
これだけで、全体が引き締まって見えます。

17年経ったブイマちゃん。
これは樹脂パーツは少ないのですがヤマハアルミwのせいで腐食がすごいので
今度時間をとって全体的に再塗装しようか考え中。
ただ、ヘタに塗装するよりそのままのほうがいいかなとも思う。
古いバイクが不自然にぴっかぴかだと、なんか厚化粧の女優みたいで・・・うんw

PCXはまだまだ新車なので現状維持すればいいから楽ちんw



自分のモットーは、お金をかけずにそこそこきれい!なので
これからもメンテとちょっとした手間で愛車たちをかわいがっていこうと思います。
Posted at 2014/10/06 00:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんな整備 | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン LA400Kダイハツコペン セロ TRDパフォーマンスダンパー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2236771/car/2858121/8316514/note.aspx
何シテル?   07/31 22:18
整備大好きなひきこもりサンデーメカニックです。 かわいい車、バイクが好き。 整備する→テスト走行→満足!なので距離が伸びません が、たまに衝動的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
5 67 8 91011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ナビック (navic) エッセTシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:31:04

愛車一覧

ピアジオ ベスパ LXV125 でか尻ベスパさん (ピアジオ ベスパ LXV125)
ベスパ60周年記念モデル。 イタリア生産、成川正規。 ピアジオリーダーエンジン。 キャブ ...
ダイハツ コペン こぺんちゃん (ダイハツ コペン)
乗れるうちに乗りたい!と思い切って新車で買ってしまいました。 コペンセロ標準車の5速MT ...
スズキ GSX250R くろ (スズキ GSX250R)
車のローンも終わり子供も二人共無事育て終わったので、ご褒美?で今まで乗ったことがないタイ ...
その他 アラヤ フェデラル その他 アラヤ フェデラル
クロモリフレームの美しさとノスタルジックなスタイル、そして実直謹厳な造りに惚れ込んでいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation