• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしゃ☆のブログ一覧

2017年12月21日 イイね!

パクり過ぎのお国【番外(人のこと言えないよ!)編】

パクり過ぎのお国【番外(人のこと言えないよ!)編】












5回に渡って、「パクり過ぎのお国」の車をお送りしてきましたが、ご存知のとおり我が国日本も以前は外国車パクリの常習犯でありました。

現在は殆どの日本車が似たデザインという気がしますが、それは

・ボンネットの高さが法規で決められてしまっている
・燃費を稼ぐために空気抵抗をなるべく少なくするスタイルにする
・決められたサイズの中で居住空間を確保する

などの制約の中でデザインするためいたしかたないことなのかもしれません。

そんな現在の事情ではなく、「どう見ても真似してるよね?」という昔の日本車をピックアップしてみました。

上 ダッジ・コロネット RT(米)
下 日産スカイライン GTR (日本)





上 フィアット リトモ(伊)
下 ホンダ トゥディ(日本)





上 フィアットX1-9(伊)
下 日産 パルサーエクサ(日本)





上 フェラーリ・テスタロッサ(伊)
下 三菱GTO(日本)





上 ルノー4(仏)
下 日産 パオ(日本)





上 ポルシェ944(独)
下 マツダRX-7(日本)





上 ランチア・デドラ(伊)
下 日産プリメーラ(日本)





上 ランチアフルビア(伊)
下 日産シルビア(日本)





こうやって列挙してみると日産が多いですね~。
あの憧れのGTRや、私の元愛車プリメーラにこれだけ「くりそつ」がいらっしゃったとはちとショックですな~。







以上で「パクリシリーズ過ぎシリーズ」は終了とします。
お付き合いありがとうございました。

Posted at 2017/12/21 18:00:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

黒そば

黒そば横須賀にある煮干そば専門店「平八」で黒そばをいただいてきました。



注文した70%のお客様をガッカリさせ、30%のお客様はこれしか注文しなくなる初心者進入禁止の逸品。
↑ホントにこうやってメニューに書いてあるんです。(笑)

醤油と煮干がガツンと効いて、30%の仲間入り〜。

ごちそう様でした。
Posted at 2017/12/17 14:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月15日 イイね!

パクり過ぎのお国【TOYOTA以外の国産車編】

パクり過ぎのお国【TOYOTA以外の国産車編】










大陸のバクり体質は、車のデザインにも容赦はありません。
ちょっと調べただけで、出てくるわ出てくるわ。

第五回は【TOYOTA以外の国産車編】となります。

注意1:あまりにもバクり続くので、気分を害することがあるかもしれません。
注意2:「お前は写真をよそのサイトからパクってるじゃん」というまっとうなご意見には「ハイその通りです」とお答えします。(爆)


【本家その1】マツダ デミオ

alt

【パクりその1】海馬汽車(HAIMA) M2

alt

海馬汽車は1990年から2006年マツダの技術指導を受けていました。
その3年後の2009年の上海モーターショーにこんなのを出展したようです。
「不義理」という言葉は大陸にもあるようですが・・・。





【本家その2】ダイハツ テリオス

alt


【パクりその2】Zotye(衆泰汽車) ノマド

alt

パクリの王者ZOTYE 6回目の登場です。 
もう10年以上前の2006年北京モーターショーのネタでした。

それにしてもエンブレムくらい変えろよ・・・
alt





【本家その3】マツダ CX-3

alt


【パクりその3】Zotye(衆泰汽車) T300

alt

これは2017年の上海モーターショーで出展されたもの。
自社のH.P.にも誇らしげに紹介されていました。
alt





【本家その4】スバル・インプレッサG4

alt


【パクりその4】奇瑞汽車 瑞麒G3

alt

2012年北京モーターショーに出展。
劣化版である事を認めるかのような「G3」というネーミングは正直でよろしい!?(笑)





【本家その5】日産・マーチ

alt


【パクりその5】奇瑞汽車 瑞麒M1 REEV

alt

これも2012年北京モーターショーの奇瑞汽車。




TOYOTA以外の国産車編は以上です。


今回は古めの車が多かったので「懺悔室行き」は、ナシにしまっす・・・<(_ _)>

(時効ってわけじゃないからね!)
Posted at 2017/12/15 17:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

秋の北鎌倉

秋の北鎌倉本日紅葉を求め北鎌倉に行ってきました。











円覚寺①


円覚寺②


円覚寺③







東慶寺①


東慶寺②


東慶寺③







浄智寺①


浄智寺②


浄智寺③


浄智寺④



以上、陽が傾きかける時間でしたので北鎌倉駅より数分の三つのお寺を回り帰宅。
和めたので良しとします。(^-^)V


Posted at 2017/12/02 17:29:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月30日 イイね!

パクり過ぎのお国【TOYOTA編】

パクり過ぎのお国【TOYOTA編】








大陸のバクり体質は、車のデザインにも容赦はありません。
ちょっと調べただけで、出てくるわ出てくるわ。

第四回は【TOYOTA編】となります。

すいません、まだ若干ストックがありますので、もう少しお付き合い下さい。



【本家その1】トヨタ エスティマ




【パクりその1】比亜迪汽車・M6



2009年の上海モーターショーに出展。
比亜迪汽車は パクり過ぎのお国【独車編1/2】 でメルセデスベンツCLK カブリオレを真似ていたメーカーですね。

因みにエスティマは中国での 販売価格は50万元前後でしたが、このパクリ車は10万元前後で買えたようです。





【本家その2】トヨタ アルファード





【パクりその2】東風汽車 東風風行CM7



2017年の上海モーターショーに出展。

同じ車にしか見えない・・・

因みにこの東風汽車は上海汽車、第一汽車、長安汽車、奇瑞汽車と共に中国自動車メーカー「ビッグ5」に入る大手メーカーだそうです。
ハァ~~・・・





【本家その3】トヨタ アリオン




【パクりその3】Zotye(衆泰汽車) Z300



過去4回登場しているおなじみの衆泰汽車です。
創業間もない初期の頃にパクった車と思われますが、日本車・ドイツ車・イタリア車・・・何でもアリですな。





【本家その4】トヨタ ハイエース




【パクりその4】九龍自動車EW4



2007年から7年連続盗難被害ワースト1位のトヨタが誇る名車ハイエース(2016年はプリウスに続く2位)のパクりです。

上海ショー2017に出展されたピュアEV車ですが、海外で大人気のハイエースだけに気合が入ってますね。





【本家その5】レクサスNX 300h




【パクりその5】長城汽車 Pi4 VV7c




これも上海ショー2017に出展された車。
スピンドルグリルがダサすぎ!ヾ(≧з≦)ゞブッ
これを数メートルしか離れていないLEXUSブースの隣に出展したというから凄い神経ですよね。






おまけ

<今回の懺悔室行き>



罪深き、迷える子羊よ、入りなさい。



東風汽車 東風風行CM7 写真下




やはり今回は「激似」のこれでしょう。
私の中ではバカうけした「おもしろレクサス」も捨てがたいですのですが・・・(爆)


Posted at 2017/11/30 17:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とろの
イイね付けたくないけど…
アフリカまでは許容範囲だったんですがね。」
何シテル?   08/30 14:08
よっしゃ☆です。 爺ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🗻 ダイアモンド富士に魅せられて2019 No.26『霞ヶ浦編』🗻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 06:40:19
洗車後の水滴処理が楽チンになるクロスを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 08:11:19
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 08:15:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデス・ベンツ Aクラスに乗っています。 「もう歳だし車なんて移動出来れば充分」と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation