~今回のオトコタビ!~
半年ぶりとなる今回の旅は、かの有名な聖地
「沼津」へ!
老舗旅館に泊まり、漁港で海鮮丼を食べ、水族館をハシゴする……
そんな男旅史上最高に贅沢な旅が始まる!!
というわけで、毎度恒例
「オトコタビ!」のレポートです!
沼津は「
ラブライブ!サンシャイン!!」というアニメの聖地ということもあり、
今回の記事はディープでボリューム満点です。
具だくさん!盛りだくさん!もうたくさん!?
そんな今回の沼津編…まずは
前編から送りします(^^♪
★登場人物紹介★
零鴛(れおん) / ドライバー
スイフトスポーツ(ZC31)乗り。Aqoursの津島善子推し。
最近はプロデューサー業にも精を出しているようで、担当しているのはナターリア。
輝夢(てるむ) / ナビゲーター
フェアレディZ(Z34)乗り。μ'sの西木野真姫推し。
天体観測が趣味で、星がきれいな夜は榛名山に出没するらしい。
そんな、いつもの二人でお送りします(^^)/
それでは、本編スタートです♪
【1日目】
「淡島エリア編」
天気はバリバリ快晴!いや~~、やっぱり私は晴れ男ですナァ( *´艸`)
社会人パワー(※金銭的な意味で)を開放し、高速道路で沼津へ向かいます!
朝からいきなりGT-Rと遭遇し、スカイラインマニアの零鴛氏はご満悦w
しばらく走ったところで、
「高坂SA」で休憩 (^^) _旦~~
零鴛氏、運転お疲れさまです!!
輝夢「高坂(たかさか)だけに、高坂(こうさか)穂乃果w」
零鴛「やると思いました……」
朝からしょーもないボケにツッコミを入れてもらいながら、SAで朝食を済ませます。
やはり、男旅といったらラーメン一択でしょう!!
お腹がふくれたところで、ここからはノンストップで沼津を目指します!
道中、ポルシェやRとエンカウント……って、GT-Rとの遭遇率高スギィ!!
群馬を出発して約3時間……
ついに、沼津に到着!!
海がキラキラしていて、とっても綺麗です♪
潮の香りもまた良いですね~~(*^-^*)
まずは
「あわしまマリンパーク」に向かいます!
チケットを購入し、連絡船で淡島へ……なんてバブリーなのかしら( *´艸`)
上陸したら、さっそく水族館へ。
小学校の修学旅行ぶりに、イルカショーを見ることができて幸せでした★
水族館を堪能した後は、淡島の外周をゆっくりお散歩。
とても綺麗な景色に心を打たれました……。
さて、この淡島ですが……観光スポットは水族館だけではありません!
なんと!
山頂に神社があるのです(/・ω・)/ イェーイ!!
さぁ、それでは
淡島神社に行ってみましょう!!
(入口に無課金装備の「竹の杖」があるので、必ずお借りしましょう)
淡島神社は山頂にあるため、長い長い坂道をひたすら登ります。
つらいです。
とにかくつらいです。
ゆっくり登っているにも関わらず、息は上がり、汗は滝のように流れます……。
途中で出てくる労いの看板に対して
涙が出るレベルです(´;ω;`)ウッ…
劇中では、Aqoursのメンバーはここを走ってトレーニングしていますが……
(出典:中音ナタ氏「μ’s×Aqours4コマその2132」より抜粋)
実際にやったら命に関わります。
マジでやめたほうがいいです。
アイドルではなく、
世界陸上を目指す人の練習コースですね(;´∀`)
ボクは神田明神の男坂ですらキツいので、淡島神社は無理です…はい……。
でも、なんだかんだ言いつつ、なんとか山頂に到着!
汗でびっちょびちょの手を合わせて、旅の成功をお祈りしました。
復路は、途中でロックテラスに寄り道して一休み。
ここからの景色はとても素晴らしかったです!!
片道30分はかかったでしょうか……無事に下山しました。
思いっきり汗をかいたので、冷たい水が身体にしみますね~(^^)/
体力を使い切ったところで、お待ちかねのランチタ~イム!!
お昼は、あわしまマリンパーク内にあるレストランへ♪
こちらでは、沼津の新鮮な魚を使った海鮮丼が食べられます!
我々は
「Aqours丼」という特別メニューを注文しましたw
キャラクターが描かれた海苔が入っているのですが、誰になるかはランダムのようです。
ちなみに私は果南、零鴛氏は鞠莉……まさかの「かなまり」でした(^^)/
ごはんの後は、カエル館などを見学。
果南のウェットスーツが干してあるとか、とにかく芸が細かいw
淡島を十分に堪能したところで、連絡船で本土に戻ってきました。
こんなにきれいな海を見られたのは、周防大島以来でした!!
以上、前編の
「淡島エリア編」でした♪
次回の中編は
「内浦エリア編」ですのでお楽しみに(^_-)-☆
ブログ一覧 |
旅(旧作) | 日記
Posted at
2017/09/13 11:21:58