• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月08日

ヴィッツGRが納車されました

ヴィッツGRが納車されました  我が家にニューマシンが納車されました!

 TOYOTA
 VITZ GR SPORT -GR-
 NCP131



 ヴィッツの最終進化形である「ヴィッツGRスポーツ “GR”」です!


 このクルマを選んだイチバンの理由は……


妻の影響です(ガチ)




 車にはあまり興味がない妻ですが、そんな妻が惚れ込んだのが初代ヴィッツとGRヤリスでした。(そのあたりの詳しい話はコチラ

alt

alt

 パンピー(死語)の妻が惚れたクルマに、私のような車好きが惚れないわけがありません。

 気づけば私もヴィッツとヤリスが大好きになってしまい、「妻がヴィッツから転生したヤリスに乗っているのだから、俺は最後のヴィッツに乗ろう!」と決意しました。

alt

 あわよくばヴィッツRS、それが無理ならせめてモデリスタのエアロがついているものがほしいところ!




 というわけで!またしても妻にコレを言う日が来ました↓

alt


ワイ「あの金、使っちゃだめか…?本当にこれで最後だから……」

妻「ダメに決まってるでしょ!そのセリフは4月にも聞いたけど!?(怒」

ワイ「ヴィッツが……ヴィッツがほしいのです……」

妻「ん?ヴィッツだと?」


alt
~約30分に渡るプレゼンテーション~(※説得とも言う)


妻「うーん、わかった。許可しよう」

ワイ「ホントに!?」

妻「ただし!条件として……」



【妻から提示された条件】
 ボディカラー:ホワイトパール
 ミッション:オートマ
 各種装備:ナビ、バックモニター、ドアバイザー
 その他:フルノーマル(オプションパーツは可)



妻「あと、普通のヴィッツは顔が好みじゃないから、“GRなんちゃら”なら買ってもいいよ」

ワイ「えっ!?買っていいの!?しかもじーあーる!?」

妻「もちろん、あたしも乗るからね?わかってるよね?」(真顔)


alt

ワイ(ん!?何だ、このプレッシャーは……!?)



 RSでOKが出れば御の字と思っていただけに、まさかのGRでOKが出るなんて思ってもいませんでした!これはGRヤリスのおかげですね(*^_^*)


 妻の言う“GRなんちゃら”について、ヴィッツのGR系は、『GRMN』、『GR』、『GRスポーツ』の3種類が用意されています。

alt
(画像引用元:WEB CARTOP


 GRMNは性能と値段が別格なので、さすがに無理ですねぇ(^_^;

 GRスポーツでも全然良いよな~と思ったのですが、GRの方は車高が10mmほどダウンしていたり、剛性強化パーツが装備されていたり、内装(ハンドルやペダル等)が走りを意識した仕様になっていたり……という感じで、後から手を加えたくなる部分が最初からイジッてあるのは超魅力的!!



 こうして、選ばれたのはヴィッツGRスポーツ“GR”でした(^^)/





 さっそく馴染みの車屋さんへ。

 社長さんに欲しいヴィッツの仕様を伝え、2ヶ月くらい探してもらいましたが、オークションでは良い物件が出てこない出ても競り合いで予算を軽く超えてしまうという状況でした。

 そこで、平行してディーラーの認定中古車を狙うのはどうだろう?という話になったのですが、これはこれで意外な落とし穴がありました。それは、県外ディーラーの場合はそもそも売ってもらえないケースが多いということ!
 実際に、中国地方のディーラーに良い物件が見つかったものの、問い合わせたところ「群馬県の人には売れません」と言われてしまいました。まあ、こればかりは会社の方針もありますから、仕方ありませんね。




 なんだかんだで3ヶ月以上が経った頃……。

 名古屋にある某大手中古車販売店にて、妻の提示した条件通りの車輌が売りに出たという情報をキャッチ!

 車屋さんがその業者に問い合わせたところ、業販対応はできないとの回答だったそうで、私が直接問い合わせることにしました。中古車は早い者勝ち……すぐにその販売店へ電話をかけてみます。

alt

ワイ「いまネットに掲載されているヴィッツですが、県外住みでも売っていただけますか?」

店員さん「はい!大丈夫ですよ。ちなみに、お住まいはどちらですか?」

ワイ「群馬です。では、明日の朝イチに車でお伺いしますね」

店員さん「ぐ、群馬から!?お…お待ちしてますね(汗」



 過去に親友と陸路で山口県周防大島町まで行ったことがあるので、ぶっちゃけ名古屋くらいなら余裕ですね(笑)





 翌日、妻のGRヤリスを借りて名古屋へと向かいます。








 10時頃にお店へ着くと、先日電話で対応してくれた店員さんがすぐに出てきてくれました。「てるむさんですね!お待ちしていました。さっそくヴィッツ見ますか?」ということで、到着して15秒でヴィッツと対面です(笑)

alt

alt

alt

 か……かっこいいッ!!!!


 走行距離が少なく、内外装共に新車のような状態の極上車でした。なんとワンオーナーだそうで、前のオーナーさんはとても大切に乗っていたのでしょう。そんな一台と巡り会えたというのは、何か縁を感じますね。


 その後は、契約関係の書類にサインを済ませて、手続き完了です。店員さんから「このあと名古屋市内を観光されていくのですか?」と聞かれたのですが、「妻から夕飯までに帰ってこいと言われているので、このまま群馬に帰ります!」と言ったら爆笑してましたw






 それから2週間。

 名義変更が済んで、新しい車検証とナンバーが届いたとの連絡がありました。今度は新幹線に乗って、名古屋へと向かいます!!(新幹線の乗り継ぎなんて経験がないもんですから、新幹線の写真撮る余裕無かったです……。)

alt

 東京→名古屋の区間にて、久しぶりに『N700系』に乗ることができました!シンカリオンではなく“ヒカリアン”を見て育った私としては、やっぱり300系、500系、700系が大好きなんですよねぇ(*^_^*)




 群馬を出て4時間くらいでお店に到着。お店の前には、群馬ナンバーを装着したヴィッツが駐まっています!!(※写真を撮っていなかったので、お店の方で撮影した写真を拝借させていただきました。)

alt

alt

 店員さんが朝イチでヴィッツを洗車してくださったみたいで、ピカピカの状態でした。30度を超える猛暑日だというのに、ホントにありがたいです……。




 書類の確認などを行い、無事にすべての手続きが完了しました。さあ、ここからヴィッツに乗って群馬に帰ります!!

alt

 慣れない道、初めての車、ETC・レーダー探知機・ドラレコ非装着……という緊張感ハンパない長距離ドライブでしたが、無事に帰宅できました。






 そんな感じで、ドタバタの3週間が過ぎ、落ち着いたところで改めまして……



\納車されました/













 “カッコいい方が、いいじゃないですか。”

 130系ヴィッツのキャッチフレーズを体現するかのような、野性味溢れる見た目が最高にイケてます!




 走りの方は?と言いますと、マジで動きがチューニングカーです!

 乗り心地は、一般人の感覚では決して良いとは言えません。しかし、それは裏を返せば、剛性や足回りがノーマルとは比べ物にならないくらいハードな仕上がりになっているということ。安定感が高く、高速のレーンチェンジもピタッと決まり、本当に良い動きをしてくれます。

 一言で表すと、「どこまでも踏みたくなるクルマ」という感じですね。












このヴィッツGRすごいよぉ!!
さすがGRヤリスのお兄さん!!

 (cv.子安武人)

alt




 妻のGRヤリスと比較すると、ヴィッツGRはかなりヤンチャな仕上がりで、GRヤリスは優等生という感じです。そういう意味では、我が家の使い方(GRヤリス:夫婦でのお出かけ用、ヴィッツGR:単独行動用)にベストマッチですね!!



 このお盆休みを利用して、ちょっとだけ手を加えようと思います。それが仕上がり次第、愛車一覧の方も更新しますね。


 では、今日はこのへんで(・ω・)ノシ
ブログ一覧 | クルマ(てるむファクトリー) | 日記
Posted at 2024/08/08 22:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

さるくらに行ってきた
まさきむさん

ぐんマルシェに行ってきましたよ。
リックマンさん

C1 スタンダードグレード ヤリス ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

TOYOTA YARIS CROS ...
f2000さん

期待し過ぎた車
Vic643さん

販売されるかな
kimidan60さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

安芸 輝夢(あき てるむ)と申します。 クルマとカメラと猫が好きなZ乗りです。 幼少期からフェアレディZに憧れ、家族や仲間の支えもありZオーナーになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FAIRLADY Z -Z34- version.S (H22)  貴婦 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
TOYOTA GR YARIS -MXPA12- RS (R4)  妻の愛機にして、我 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TOYOTA Vitz GR -NCP131- (H30)  GRヤリス乗りの妻に影 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
HONDA CB400 SUPER FOUR -NC42- Special Editio ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation