• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

輝夢のブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

てるむツアーズ「ガンダムベース編」

てるむツアーズ「ガンダムベース編」てるむツアーズ in
ガンダムベース


 実物大ユニコーンガンダムが見たくて、今回はお台場のダイバーシティまで行ってきました!




 今週、たまたま東京方面に行く用事ができたので、その足でユニコーンガンダムを見に行く計画を立てました(^^)/




 というわけで、さっそく東京に向かいます。

 行きは新幹線のE7です。モバイルSinka……じゃなくてSuikaで乗車。残念ながら変形はしません。







 新幹線の運転席って、もはや戦闘機のコックピットみたいでカッコ良いですよねぇ。




 そして東京に着いて、用事をちゃっちゃと済ませたら……




来たぞお台場!!



 ちなみに、お台場上陸は人生初だったりします。りんかい線のエスカレーターの長さ(深さ?)には度肝を抜かれました……。




 というわけで、目指すはダイバーシティ。ユニコーンに会いに行きましょう!!
























ユニコォォォォォォォン!!




 初めて見ましたが、めっちゃ大きいですね!!

 通常モードでも十分カッコいいですが、やっぱりデストロイモードが見たい!
 次の変形予定時刻まで時間があるので、ガンダムベースに立ち寄ることにします。




 ダイバーシティの中に入り、迷子になりながらも無事にガンダムベースまで到着!























































 さすがガンプラの総合施設というだけあり、圧倒的なスケールです!
 思い出の作品のプラモデルが展示されているのを見ると、思わずウルッと来てしまいます。

 ちなみに、私はガンダムWで目覚め、ガンダムSEED以降はリアタイで見ていました(^^)/




 ガンプラが欲しくなっちゃいましたが、今日はその気持ちをぐっと堪えてガンダムベースを後にします。

 そしてユニコーンガンダムの前に戻り、静かに待つこと十数分……。突然、ユニコーンガンダムの劇中BGMが流れ出し、まわりの人々から「おぉ!!」という声が上がります。



私のたったひとつの望み――

可能性の獣――

希望の象徴――


「父さん…母さん……ごめん。俺は…行くよ」





















デストロイモード!!


 きた~~!最高にカッコいいですわ~~~~ッ!!!!ユニコーンのツノがパカッと割れて、ガンダムのブレードアンテナになる瞬間が大好きです。



 20代前半の頃、過去に乗っていたL700ミラの隙間に赤いLEDテープを張り巡らして、デストロイモードを再現していたことは内緒ですwww




 ユニコーンガンダムをガッツリ堪能したところで、帰路につきます。

 東京テレポートから再びりんかい線に乗り、大井町駅で乗り換えて上野駅で降ります。




 上野駅で降りる……上野駅で降りる……って、あれ?





秋葉原じゃねーか!!


 いやー、車内アナウンスの「次はァ~~秋葉原ァ~~秋葉原ァ~~」を聞いた瞬間、どういうわけだか身体が勝手に反応しちゃって、気づいたら降りてましたw




 その昔、秋葉原にもの凄く美味しい紅茶のお店があって、コロナ禍の前は月に1~2回のペースで通っていました。

 ただ、コロナ禍の影響で閉店してしまいまして……。それからというもの、わざわざ秋葉原まで行かなければならない用事もなかったので、久しく来ていませんでした。
























 とくに立ち寄るお店もないのですが、ただブラブラ歩いているだけでも十分楽しい場所ですね。

 せっかく来たので、妻(※ドラクエガチ勢)へのお土産に、ドラクエ関連のグッズを買って行くことにしました。




 寄り道はほどほどに、上野駅へと行って帰りの電車に乗り込みます。

 帰りは新幹線ではなく、特急あかぎです!鉄オタの友達から「特急あかぎの車両がリニューアルしたから、ぜひ乗ってみて!」とオススメされたので、チケットを取ってみました(^_^)v





 たしかに、以前の車両よりも上質な感じになっていました!また東京まで行く用事があるときは、積極的に利用したいですね。




 電車に揺られながら、駅弁とアイスで優勝~~~~ッ!!





 上野駅で買ったチキン弁当!これ大好きなんですよねぇ。


 ユニコーンガンダムも見られたし、久々にアキバにも寄れたし、美味しい駅弁も食べられたし……良い一日でした!


 では、今日はこのへんで(・ω・)ノシ
Posted at 2024/05/11 12:24:57 | コメント(1) | 旅行(てるむツアーズ) | 日記
2023年10月09日 イイね!

てるむツアーズ「川崎工場地帯の夜景編」

てるむツアーズ「川崎工場地帯の夜景編」てるむツアーズ in
川崎工場地帯


 Z仲間であるしまさんと一緒に、川崎の工場夜景を撮影に行ってきました!!




 川崎市の工場地帯といえば、なんといっても圧巻の夜景!ファイナルファンタジーⅦで登場する架空の都市「ミッドガル」を彷彿とさせる雰囲気がたまりませんね。(※写真はフリー素材として提供されているものを借用させていただきました。)

alt
alt
alt

 PS版の原作に加え、PS4のリメイクもプレイ済みな私としては、川崎の工場夜景はミッドガルにしか見えないんですよねぇ(^_^;




 同じことを考えている人はたくさんいるようで、11月にはクルーズ船からこの工場夜景を鑑賞するというイベントが開催されるようです!

alt
(画像引用元:電ファミニコゲーマー

 一次抽選は10/8で締め切りとなり、二次抽選は10/16からです。FFⅦの世界観をリアルで体験できる機会ですので、気になる方は申し込んでみては!?




 さてさて、閑話休題。今回はこの川崎の工場夜景を撮影するべく、Z仲間でありカメラ仲間でもあるしまさんと共に、川崎市を目指して行きます!!

 年間走行距離は1000km未満、さらにここ何年かは県外にすら出たことがなかった我が家のZ。久しぶりの長距離運転ということもあり、無理せずゆっくり走っていきます。

alt

alt
alt
alt
alt

 道中、こまめにサービスエリアへ立ち寄り、ごはんを食べたり、温かいコーヒーを飲んだりしながら一休み。こういう時間が幸せですね(^_^)




 首都高速に入ってしばらくすると、うしろから強烈なプレッシャーを感じる……。サイドミラーを確認すると、そこには一気に距離を詰めてくる白いマシンが!!



くる――――っ!猛烈な速さで!

まちがいない――ッ!

きたあ――ッ!


alt


しまさんのZ――――ッ!




 まさか、走りながら合流するとは……。たしかに休憩時に現在地を共有していましたが、そこから計算してタイミングをバッチリ合わせてしまうのはさすがですね!!

alt
alt

 そのまま、しまさんの後ろについて、志村PAに入ります。ここで休憩&走行ルートの確認を行い、ここからは2台で最初の目的地へと向かいます!




 道中、外国人旅行客から手を振られるしまレディZ。やっぱりワイドボディの魅力って万国共通なんですね(笑)

alt




 首都高を抜けて横浜方面へと向かい、最初に降り立ったのはコチラ!!

alt
alt
alt
alt

NISMO SHOWROOM



 横浜のニスモショールームです!日産車乗りとしては、一度は来てみたかった場所です。




 中に入ると、そこには伝説的なGTマシンや、ニスモ仕様の新型車などが展示されていました。

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

 グランツーリスモ好きとしては、ゲームでしか見てことがないクルマをこんな間近で見られることができて最高でした!!




 ニスモのショールームを堪能したら、今度は横浜ベイブリッジタワーへと向かいます。横浜の風景を高いところから眺められる魅力的なスポットです(^^)/

alt
alt
alt
alt
alt

 その場にいる人の9割がカメラマンという、写真家にとっては有名なスポットみたいでした。




 その後は、川崎方面に移動して、ちょっと早めの夕ごはん。

 18時過ぎには、あたりはすっかり暗くなっていましたので、今回のメインイベントである工場夜景の撮影に向かいます!!

alt
alt
alt
alt

 目の前に広がる景色は、マジで実写版ミッドガルでした……。

 我々以外にも写真を撮りに来ている方がそこそこいて、お互いに場所を譲り合いながら撮影を楽しむ様子は、有名スポットならではだなぁと感じました。




 楽しい時間というのは、あっという間に過ぎてしまうもので……。夜もふけてきたところで、我々も帰路につきました。しまさん、丸一日ホントにお世話になりました。ありがとうございました!

 今度はFF7リメイクをプレイ中の妻と一緒に行きたいですね(*^_^*)



 では、今日はこのへんで(・ω・)ノシ
Posted at 2023/10/09 11:22:52 | コメント(1) | 旅行(てるむツアーズ) | 日記
2023年07月29日 イイね!

てるむツアーズ「アクアワールド大洗」

てるむツアーズ「アクアワールド大洗」てるむツアーズ in
アクアワールド大洗


 妻と「久々に水族館行きたいね~」なんて話になって、その勢いで週末にアクアワールド大洗へと行ってきました!!




 夏休みシーズンの水族館は激混みということで、開館時間あたりの到着を目指して早朝から出撃!それでも道は若干混雑していて、高速の追越車線をゆ~っくり走る車もチラホラと(^_^;)

 群馬を出発してから2時間ちょっとで、目的地である大洗のアクアワールドに到着!!

alt
alt



 久々に妻のGRヤリスを運転させてもらいましたが、やっぱサイコーですね!そもそも運動性能が高い上に、レーダークルーズコントロールまで付いているので、長距離運転がホントに楽しいです。

alt



 群馬では感じられない潮風と海の香りを楽しみながら、館内へと向かいます。

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

 みんな、わかってると思うけど……大洗って言ったらガルパンだよな!!




 まだ会館して30分だというのに、そこそこ混雑していました。さすが夏休みシーズンだぜ……。そんなわけで、遅めの朝ごはんを求めてフードコートへ向かいます。

alt
alt
alt
alt

 フードコートでは、年パスを持っていると割引等の特典を受けられます!こちらもまぐろ丼も、通常より安くいただくことができました(*^^*)





 ここからは、館内をゆっくりとまわります。
 私も趣味でアクアリウムをやっているだけに、もうテンション爆上がりwww

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

 私は大好きなサメ、妻は大好きなペンギンが見られて大満足!




 ここで、いったん水族館を出て、お昼ごはん&大洗の散策に向かいます。


 大洗といえば……もちろんコレですよね!

alt
alt
alt
alt
alt






ガ ル パ ン は い い ぞ


alt
alt


 私にとって大洗は「聖地巡礼」なのです!妻よ、すまんwww

 もちろん、アクアワールドやこの商業施設だって例外ではなく、劇場版ではガッツリ登場しています。頭文字Dに「ここ渋川のあそこじゃん!」ってなる感覚に近いですよね♪




 ただ、なんというか……久しぶりに大洗シーサイドステーション(旧:大洗リゾートアウトレット)に寄ったら、雰囲気が前橋のエキータっぽかったですね(^_^;)

alt

 ネットなどで「大洗のアウトレットがゴーストタウン化している」とウワサには聞いていましたが、まさかここまで人がいなくなっているとは思いませんでした。というか、同じ敷地にカワチができてて驚きました。




 続いて、大洗マリンタワーへ!ここはガルパンのイベントでも使われた場所ですね。

alt
alt
alt




 ぼちぼちお腹も空いてきたところで、お昼ごはんを求めて市場に向かいます。めちゃくちゃ牡蠣が好きな妻の要望にお応えして、大きい牡蠣が食べられるという回転寿司のお店へ(・∀・)

alt
alt
alt
alt

 じつは私、牡蠣食べられないんですよね~~~( ;∀;)
 「こんな美味しいものを食べられないなんて信じられない」と言われましたが、なんならお酒も飲めませんwww




 せっかく海まで来たので、海を背景にGRヤリスを撮ることに(*´ω`*)




 青い海と赤いボディの組み合わせがイケてますね~~!

 そういえば、海を背景にZを撮ったことってないなぁと思ったり……。某赤いスカイラインの親友曰く、新潟の海もけっこうイケてるそうなので、Zではそっちに行ってみますかね(^ν^)




 大洗の散策を堪能したところで、再び水族館に戻ります。

 目的は……もちろんイルカショーです!!!!!

alt
alt
alt


 このイルカショーの何がすごいって、客席にまで水しぶきが飛んでくるという大迫力のステージなんですね。

 さすがにカメラとか持ってる私は後方の席なわけですが、臆せず前の方に座った方々はというと……。

alt
alt
alt



☆ 大 惨 事 ☆



 「ちょっと濡れちゃうかも~(キャッキャッ」とか思っていた人いますか?そんなもんじゃないっす。もう全身ズブ濡れっす。某ネズミ王国のスプラッシュショーが可愛く思えるレベルっす……。

 というわけで、前の方で見る人は注意だZE★




 その後は、おみやげコーナーでたくさん買い物をして、群馬に帰投しました。久しぶりのお出かけ、楽しかったです!!



 では、今日はこのへんで(・ω・)ノシ
Posted at 2023/08/11 18:10:44 | コメント(0) | 旅行(てるむツアーズ) | 日記
2023年03月19日 イイね!

週末は群馬オフゆかりの場所へ

週末は群馬オフゆかりの場所へ 妻の放った一言が、俺を動かした――。

 「家でずっとグランツーリスモやってるのもいいけど、たまには実車で走りに行こうよ」

 というわけで、夫婦のクルマをそれぞれ使って、2日に分けて群馬オフの聖地(?)に出かけてきました!!






[DAY 1]


 1日目は、私のZで玉村宿へ!!

alt
alt

 ”そのクルマは、まるで大人しく、身を正すように走るという――”

 助手席に妻がいるときは、いつも以上に安全運転でwww




 もう桜が咲き始めていて、とてもきれいでした。4月の群馬オフの頃は、きっと各地で満開でしょうね♪

alt
alt




 食堂にて、妻が気になっていたという軍配山ラーメンをオーダー!

 そして、群馬オフメンバーが愛してやまないばくだん焼きに加え、私の大好物のひとつである鮎の塩焼きを買ってきました(*^_^*)

alt
alt
alt
alt




 食後のデザートは、妻が選んだクレミアソフトクリームを実食!

 これがびっくりするくらい美味しい!先に食べた妻が「濃い!もはや牛乳!!」だそうで、ホントかぁ?と思って食べたら……マジで牛乳でしたwww

alt




 「たまにはZで出かけるのもいいね~」なんて話しながら帰宅。今度は、真っ赤なスカイラインを駆る某氏と一緒に、ダブルデートで大黒とか行きたいですな(*´艸`*)




[DAY 2]


 2日目は、妻のGRヤリスで榛名山へ!!

alt
alt

 GRヤリスのフィール……気持ち良すぎるだろッ!!

 なお、妻は自分で運転するより、助手席で超リラックスしながら愛車を感じる方が好きなのだとか。これ、ショーファードリブンカーだったのか(笑)




 伊香保温泉の石段街にて、頭文字Dのマンホールが展示されていました。限定グッズの物販もやっていたのですが、そっちは長蛇の列でしたね……。

alt
alt
alt




 キッチンカーもたくさん来ていて、とくにホルモン焼きが美味しかったです!

alt
alt




 その後は、いつも大変お世話になっているロマンス亭へ。

 お昼ごはんは、ワカサギ丼味噌ラーメンを頼んでシェアしました。久しぶりにワカサギを食べましたが、やっぱりめちゃくちゃ美味しいですね(*^_^*)

alt
alt
alt
alt




 お昼ごはんの後、ぽかぽか陽気&自分の愛車ということもあり、助手席で妻がお休みモードに(^_^;)

 起こさないよう、少し遠回りをしながら帰宅しました。




 普段ひとりで行っている場所に、こうして家族と行ってみるのは新鮮ですね!入ったことのないお店の開拓や、意外にも行ったことがなかったエリアなど、これは群馬オフのメンバーにも共有したいと思うネタがけっこうありました。


 では、今日はこのへんで(・ω・)ノシ
Posted at 2023/03/19 20:40:10 | コメント(0) | 旅行(てるむツアーズ) | 日記
2023年03月05日 イイね!

てるむツアーズ「久々の池袋旅行」

てるむツアーズ「久々の池袋旅行」てるむツアーズ in 池袋

 ど~~~~しても「サンシャイン水族館」「ワンダーパーラー」に行きたい!というわけで、しばらく前に妻と二人で行ってきました(*^_^*)




 めちゃくちゃ水族館が好きな私ですが、なんとサンシャイン水族館にはまだ行ったことがなくて(^_^;)

 そんな話をしていたら、妻が「池袋にある紅茶がすごく美味しかったあのお店(ワンダーパーラー)、もう一度行きたいから水族館とセットで行こうよ」とのことで、まとめて行くことにしました!




 はい、というわけでいきなりサンシャイン水族館です。

 

 さすが都会の水族館、めちゃくちゃオシャレです!海の生き物が大きな水槽の中を自由に泳ぐ姿は、本当に癒やされますね……。






















 じっくり満喫したあとは、同じ建物内にあったガチャガチャの楽園へ!Z34のガチャガチャがあったので、もう回すしかないよね(・∀・)







 結果、ダイヤモンドブラックでした!ブリリアントシルバーがよかったけど、あとで全塗装すればいいかw




 なんだかんだで良い時間になったので、ワンダーパーラーへと向かいます。




 ロングスカートの清楚なメイドさんが出迎えてくれます。やっぱりメイドさんっていったらロングなのよ……そして「では皆様、御機嫌よう」って、スカートの下から手榴弾がゴロゴロと(ぇ

 お腹も空いていたので、今日は紅茶とケーキのセットに加えて、パスタも注文しました。妻も美味しい紅茶が堪能できてご満悦。大満足です!




 コロナ禍以降、すっかり足が遠のいてしまっていた東京ですが、久々に来るとやっぱり楽しいです。もう少し経ったら、友達と一緒に首都高ドライブやグルメ旅もできればいいなって思います。

 では、今日はこのへんで(・ω・)ノシ
Posted at 2023/03/05 23:10:08 | コメント(0) | 旅行(てるむツアーズ) | 日記

プロフィール

安芸 輝夢(あき てるむ)と申します。 クルマとカメラと猫が好きなZ乗りです。 幼少期からフェアレディZに憧れ、家族や仲間の支えもありZオーナーになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FAIRLADY Z -Z34- version.S (H22)  貴婦 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
TOYOTA GR YARIS -MXPA12- RS (R4)  妻の愛機にして、我 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
TOYOTA Vitz GR -NCP131- (H30)  GRヤリス乗りの妻に影 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
HONDA CB400 SUPER FOUR -NC42- Special Editio ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation