• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水無月 燐の"MAX君" [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2016年12月9日

メーターピカピカ大作戦 パート2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2238701/album/151924/
1
パート2なのは第一弾は仕事の相棒であるタントさんで実施したためです(w

さて、最近タントさんにかかりきりだったのでマックス君も手をかけてあげないと。

タントさんのメーター交換に伴って実施したメーターカバーのアクリル部の研磨ですが、思ったより綺麗に仕上がったのでMAX君にも実施することにしました。
2
使用するのはタントさんと同じ、ヘッドライト用の研磨剤です。
本来はヘッドライトの黄ばみを除去するものですが、基本的に

①樹脂に使用しても問題ない
②透明樹脂に使用できる(もともとヘッドライト研磨用)に使える細さ(研磨剤的な意味で)

ということで早速MAX君のメーターカバーを外して磨いていきます。

ポイントは円形に磨かないこと。
縦と横の一方向での研磨をしていきます。

気が済むまで研磨したらティッシュできれいにふき取ります。
最後にWAX用のクロスで吹き上げておくと結構いい光沢になります。
3
一応ビフォーの画像

MAX君はそれほどでもないですが、それなりに小傷などで若干の曇りがあります。
4
そしていまいち違いのわからないアフター画像

目視だと結構違いがあるんですけどね。
特に光沢的なところが

目に入るところが綺麗になるとやっぱり違いますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

140キロメーター流用

難易度:

テールランプ 防水加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月24日 0:15
結構キレイになるね~
ウチの本宅君と守銭奴君(メーター、ライト)にしてあげよう(笑)
コメントへの返答
2016年12月25日 21:35
ある程度時間の経ってる車にはお勧め!費用対効果はかなり高いと思われます(w<ヘッドライトポリッシュは安いヤツならカー用品店で500円前後だし

プロフィール

Minaduki Rinこと水無月 燐です。よろしくお願いします。 スコッチとワカサギ釣りとアウトドアと料理と車いぢりを趣味とするおっさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンサーバック サイレンユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 00:28:52
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 13:51:12
ドアミラー電動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 15:11:49

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ うぃっしゅさん (トヨタ ウィッシュ)
椅子5脚以上 仕事の荷物が乗る(工具や部品など) 高さ1650以下(車庫の制限) の条 ...
ダイハツ タント タントさん (ダイハツ タント)
仕事用の相棒 リースなのであまりいじれません(穴あけたりとかできない) 今回中古でキ ...
日産 スカイライン 2&4スカイライン号 (日産 スカイライン)
初めて自分名義(それまでは父親)で乗った車 守里氏から譲り受けた時点ですでにいろいろ手が ...
ホンダ インテグラタイプR インテ号 (ホンダ インテグラタイプR)
バリバリ峠を攻めていたころの愛車 基本ノーマルで吸排気(毒キノコとRM01A)とサス(T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation