• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

ラジエター修理

ラジエター修理 ちょっとした修理で預かったピアッツァですが、
ふと車の下に目をやると床に緑色の水溜りが・・・

調べてみるとラジエターのサイドタンク(アッパータンク?)にクラックが入ってました。樹脂タンクではよく聞く話ですが、真鍮タンクでも年数経つと起こるようです。

タンク&コア交換で無事修理完了しました。


部品が壊れるとすぐヤフオクで中古とか怪しい激安新品とか探したりしがちですが、現物修理が出来る物は修理したほうがキチンと直るし結果的に安くあがりますよ!











ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/26 15:08:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 17:14
いいなぁ、修理ができて(笑)
僕の水温は西浦20周程度では全く問題なかったです。
以前水温が高かったのはラジエターが機能してなかったと言う事ですね。
ACコンプレッサーステーは先週自分で溶接してみたら、とりあえずくっつきました。
コメントへの返答
2011年6月1日 9:13
ステーくっつきましたか!

あとはベルトが張れればとりあえず行けそうですね。

プロフィール

「夏季休業 http://cvw.jp/b/223871/48585151/
何シテル?   08/06 18:41
愛知県豊橋市の車屋です。 ブログは仕事ネタ中心です。 どうぞよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JDDA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/28 09:19:29
 
小池自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/07 09:54:26
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation