• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月19日

音量対策その後

音量対策その後 今週は私用でお休みを頂いたり
はたまたヤボ用で忙しかったりで、
久しぶりの更新です。

前回の音量対策の続きです。
画像が無かったので適当なヤツでご勘弁を。

あの日の作業後は試乗する時間も無かったので
完成後すぐオーナーさんに納車したのです。

後日オーナーさんが全開してみると
ブーストが上がらない(1.5位までは上がる)という現象が出まして。

その時の様子から推測すると
ECVが全開中に閉じちゃうみたいです。
排気の乱流の仕業なのか、
ちょっとしたきっかけでバルブが閉じ方向に押されて、
そうするとモロに排気がバルブに当たって最終的にバルブが閉じてしまうようです。
全閉になってるかは不明です。
まぁ原因を考えてみるとECV以外には思い当たる事も無いですしね。

バルブのリターンスプリングが弱いのでは?という考えで、
リターンスプリングを強化してみました。
スプリングはそのままでブラケット側を加工しました。

その仕様で2~3日乗ってもらうと、
上のギヤでは良いが1、2速でまだ多少症状が出てしまうとのこと。

で、またまたブラケットを加工してさらに強化して納車。

それからオーナーさんから連絡がありません・・・。

便りがないのは良い知らせ?という事にしときましょうか(笑)。
きっとバッチリ直ってますよ。いや、そう思いたいです。

現車のGTRはかなりのハイパワーなのでこんな結果になったのだと思います。
ハードチューン車両にECVはキツイのかもしれませんね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/19 10:48:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏季休業 http://cvw.jp/b/223871/48585151/
何シテル?   08/06 18:41
愛知県豊橋市の車屋です。 ブログは仕事ネタ中心です。 どうぞよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JDDA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/28 09:19:29
 
小池自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/07 09:54:26
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation