• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k店長のブログ一覧

2012年06月13日 イイね!

E28マフラー

E28マフラーBMWの80年代5シリーズ(E28)用リアマフラー部分の製作。現車はなんとM5!希少車です。

リアサイレンサーの入るスペースにスペアタイヤ用の出っ張りがすごく邪魔をしています。これは同年代の6シリーズ(E24)にも共通しているようです。

今回はタイコに一部逃げ加工をしてクリアしました。マフラーの吊りも位置変更して国産車用を使ったり取り回しもフルデュアル配管だったりで何かと神経使った仕事でした。












Posted at 2012/06/13 11:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月02日 イイね!

マツダスピードLSD

マツダスピードLSDマツダスピード製FC3S用LSDのオーバーホール。

元々がマイルドな設定で、サーキットでの使用ではちょっと物足りない感じです。なので今回は仕様変更して組み直してます。

ニスモやマツダスピードなどメーカー系LSDは純正部品が流用できたりして安く仕上げる事もできたのですが、最近では純正部品価格が高いので素直にリペアキット買った方が安かったりしますから要注意です。












Posted at 2012/06/02 12:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月09日 イイね!

ショート加工

ショート加工S130フェアレディZのストラットの車高調製作。

日産旧車系はカッコイイと思えるくらいに車高を落とすと、もれなくショックが底付き状態になってしまいます。1G状態でダンパーストロークが残り1センチってな事もよくあります。まぁこれは日産に限ったことじゃないですが。

というわけで、車高調製作時はショートシェルケース加工が必須です。車高に合わせたストローク量が確保できてコーナーも乗り心地もGOOD!












Posted at 2012/05/09 18:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月27日 イイね!

2回目

2回目RB26のタイミングベルト交換。

ついでにオイルシールやウォーターポンプ、パワステポンプなども交換しました。

BNR32なんかだとタイベル交換2回目ってのもそんなに珍しくなくなってきました。

年式的にもいろいろ来る頃ですね~。













Posted at 2012/04/27 18:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月09日 イイね!

ニスモ6速クロス

ニスモ6速クロスやっと来ましたS15ニスモ6速改ミッション。

なんだかんだ追加してたら結構な豪華仕様になっちゃいまして約2ヶ月待ち・・・

さて、これからコイツをL型にドッキング~。

どうか上手くいきますように!













Posted at 2012/04/09 15:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「BNR32 http://cvw.jp/b/223871/48782734/
何シテル?   11/24 09:55
愛知県豊橋市の車屋です。 ブログは仕事ネタ中心です。 どうぞよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

JDDA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/28 09:19:29
 
小池自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/07 09:54:26
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation