• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k店長のブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

セラミックターボ

セラミックターボスカイラインGTR(BNR32)のタービン交換。

エンジンの調子がイマイチということで調べてみると、どうもタービンの羽根がお亡くなりになられてる様子。
もともと少しパワーアップしたいとの事だったので修理ついでに社外タービンに交換です。

バラしてみると案の定エキゾーストの羽根がありません・・・・・で、触媒に引っ掛かってました。

RB26用タービンはN1とかの純正流用からビッグシングルまで豊富にありますから、どのタービンにするか選ぶのも楽しそうでいいですね。











Posted at 2011/08/06 11:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月02日 イイね!

旧車のタイヤ問題

旧車のタイヤ問題S30Zのスプリング交換&車高調整その他。

この車、以前は15インチでしたが今は16インチ履いてます。個人的にはS30や箱スカは14インチや15インチがカッコイイと思うんだけども、最近じゃサイズ的にまともなタイヤがほとんど無いんですよね。

これからは旧車も走りを求めるとなると大径ホイールを履くしかないんでしょうかね?16インチはまだ良いとしても17以上はさすがに似合わない気がするけどなぁ・・・











Posted at 2011/08/02 18:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月27日 イイね!

過走行

過走行スカイラインGTR(BNR32)のクラッチ交換。

ニスモのカッパーミックスキットを取り付けしました。軽量FWも付いてるし扱いやすさも純正並みでGOOD。

この車両なかなか程度良い個体だったんですけど、よく見てみると走行距離はビックリの20万キロオーバー。

中古車は低走行が人気ですが、程度なんて維持の仕方で全然変わるなぁと改めて思った次第でございます。












Posted at 2011/07/27 09:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月04日 イイね!

ブーストが上がらない

ブーストが上がらない毎度定番の「FD3Sブーストが上がらない」の修理です。

この仕事は何度引き受けてもいまだに素直に直る気が全然しないんですよね。

実際ハマる事の方が多いので、たまーにすんなり直ると嬉しいっす。

ちなみに今回すんなり直ったわけではないです。











Posted at 2011/07/04 17:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月25日 イイね!

ヘッドチューン

ヘッドチューンルノーエンジンのヘッドチューン。

まぁチューニングと言えるほどの事はしませんが・・・

タイミングベルト切れでバルブ回りが壊れたので修理ついでにポート研磨とかやってます。

最近ではエンジン内部まで触るような仕事は少なくなってきましたが、やっぱこういうの楽しいっすね~。












Posted at 2011/06/25 10:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「BNR32 http://cvw.jp/b/223871/48782734/
何シテル?   11/24 09:55
愛知県豊橋市の車屋です。 ブログは仕事ネタ中心です。 どうぞよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

JDDA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/28 09:19:29
 
小池自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/07 09:54:26
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation