• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やむちゃグの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2017年1月4日

荷室リフレッシュ(クッションフロア張替)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2017年になりました。
カングーのお蔭で、沢山の方とお知り合いになれてありがたい事です。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

新年一発目は荷室劇的ビフォーアフターです。これ読みながらあのメロディー脳裏で想像して頂きたいですね~♪

昨年会社の大掃除で廃棄処分となったクッションフロアーです。廃棄するならって事で貰ってきました。いやぁ勿体ない。

2
我が家の車は、常時このあり様です。仕事始まれば、これに残材も積んでいる状態です。
今年夏で3年になるので、プラべニアもボロく、下のクッションフロアも破けてみすぼらしい限り。
3
道具降ろして、茶々っと内装引っぺがして、こんな感じにしてしまいましょう。
サイドのカバーはHEXのT20だったか、2本止まっているだけです。後はウェザーストリップ外して、引っ張ってしまえば外れます。
4
採寸してカットして、ずれないように養生テープで固定。

それにしても、2年半の埃は凄いです。
掃除機と、エアブローしながら、綺麗にする方が時間掛かる感じです。
5
フロアのカバー付ければ張替えは完成。
6
上の台は、プラべニアは捨ててこちらもクッションフロア貼りました。
7
サイドはバイクシートで張り替えた時に使用したタッカーです。
引っ張りながら固定していきます。
8
完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フローリング化計画その2

難易度:

フロントウィンドウ内側をキレイに拭く

難易度:

護送車の追加メンテ…💛

難易度:

定期洗車

難易度:

オイル交換

難易度:

MAPセンサー交換…そして燃費⛽

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月6日 9:01
あけましておめでとうございます。

いつもの通り丁寧なお仕事ですね!
「プロ仕様のカングー」今年も期待しています。
よろしくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2017年1月6日 18:49
おめでとうございます。
プロ仕様カングーですね。

実は・・
変わりネタ仕込みました。
整備手帳には様子見てからアップしたいと思います。
今年も宜しくお願い致します(^O^)

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/2068332/8333187/note.aspx
何シテル?   08/15 08:05
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation