• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やむちゃグの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2020年1月5日

ブレーキパッド・ローター・フルード交換(95、796㎞)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回、2018年のお正月休みにフロントブレーキパッドとローターを交換しました。

前回はディクセルのPDローターでしたが、少しローターが柔らかい?というか減りが早い気がします。
今回は、ハイカーボン仕様という響きに負けて、ブレンボ製にしてみました。
2
ブレーキパッドの摩材残量3㎜で、もうブレーキ踏んだ時のフィーリングは悪化してました。

ブレーキキャリパーのピストン戻すと、フルード溢れるので、前もって注射器で液を抜きます。
3
後は前回の整備手帳のように、ピストン戻しツールで。

キャリパーを重力に任せてぶら下げるのはNGです。
ブレーキホースには優しくしましょう。
4
ブレーキパッドは安定のIDI製

割引き率低いので、仕事車にはコスパ悪いですが、高速域からブレーキ踏んだだけ効くのでやめられません。
5
ブレーキフルード(販売店によります)やローターを留めるネジも入っています。

ユーザー登録用の、製品ロット番号入ったカードも同封。


次回はキャリパーオーバーホールと、ブレーキホースも交換時期だと考えています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

これはいかん

難易度: ★★★

バックモニター!

難易度:

Snap-on 全自動カーエアコンサービスステーション施行

難易度:

カングー ブレーキディスク交換

難易度:

MTオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換(169,974㎞)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月5日 19:56
ブレンボは新しい選択肢かも

年1でパッドを換えなくてはならないとは業務車はお金がかかりますね。
コメントへの返答
2020年1月6日 6:42
暫く使用してから、パーツレビューの方にアップ予定です。

2018年初めでしたので、丸2年持ったのでパッドは頑張ったと想像します。4年はローター持たないので、中途半端ですがローター交換に踏み切りました。
2020年1月6日 9:38
このブレンボ製ブレーキシステムを使えば、ヤムチャ様の性の暴走も止められるのでしょうか?
もしかしてこのシステムの別名は、
練馬のジョー、というのでは…
コメントへの返答
2020年1月6日 19:08
練馬のジョー…
オジョウズオジョーズ('_')

性の暴走の時期は、もう過去のものとなりつつあります。

レザー氏は今がお猿さん状態なのでしょうね~
(わかりますわかります)

プロフィール

「[整備] #カングー エンジンオイル交換(169,974㎞) https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/1739717/7823713/note.aspx
何シテル?   06/08 03:58
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation