• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やむちゃグの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2022年3月20日

ワイパーゴム交換(リア側切れた為)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オーナーさんからリアワイパーのゴムが切れていて、雨の日にバックするとリアワイパーが動いてしまい心配になったの事で入電ありました。

オーナーさんも忙しいようで、昔は車も綺麗にされていましたが、めっきり汚れが蓄積していました。
今度秘密兵器で綺麗にしてあげようと思います。

さて、リアワイパーゴムなんて新品購入は勿体ないので、ついでなので撥水力の弱くなってきたフロントゴムの外した物をリアに移籍します。

NBOXカスタムのフロントははガラコワイパーゴムのNO6・NO7ですね。
因みに425㎜・450㎜
2
こちらが千切れていたリアゴムです。
発見が早くて良かったです。
リアガラスが傷物になる前で・・・
3
手持ちに何もなかったので、ホームセンターのお兄さんにワイパーゴム購入して、フロントワイパーゴムをリアゴムの長さにハサミで同じ長さに切ってもらい作業は終了です。

オーナーさん。次はタイヤ交換ですよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーカウルトップ両サイドのカーボンシート貼り直し

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

リアワイパーモーター取り付け

難易度:

ワイパーラバー交換 HAMP

難易度:

ワイパーアームを黒く塗る

難易度:

ワイパー部カウルトップ艶出し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月31日 13:26
経年変化であんなに柔らかかったゴムも
いずれ硬くなり しまいには千切れ 最後は粉々に。。。

なんか夫婦の形にも似ている気がするな
コメントへの返答
2022年4月1日 1:47
夫婦は人それぞれだと思いますよ~(^-^)

形あるものはいつか壊れると言いますからね。このコメント切ないっすね。

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/2068332/8333187/note.aspx
何シテル?   08/15 08:05
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation