• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

フィニッシュ!

フィニッシュ! 最終ゴール地点となる青森のゲートを通過。
2000kmを越える旅を今年も無事に終えました。

なんか色々あったような気もしますが、
今は楽しい思い出の記憶しかありません。

お世話になった友人たちには相応しい感謝の言葉も思いつかないです。
ただ、ありがとうとしか言えない自分が悔しい・・・。


これで、厳しい試練となる季節を乗り越えられる鋭気を養えました。
さあ、白い悪魔よ、かかってこい来いや・・・、


あ、あれ?
雪がない!

ここって青森だよな?
この旅の目的は雪からの脱出だよな?

え~と・・・。


おっと。
あと数時間で仕事始めだ!
とりあえず寝ます。

紀行記は何日か後に。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/05 00:56:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年11月3日(月)
ハチナナさん

秋空や鎮め夕べのHellfire
CSDJPさん

1030
どどまいやさん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

第31回プチツー りんご狩りと鮎釜 ...
RA272さん

車検どうするかな~?
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年1月5日 8:15
ランランラリー、無事終了。
一年に一度の大移動を楽しんで良かったね。

私もかつて、高速道路だけで鹿児島まで2000km
その時はCA4A。
たいへんでしたが、Kで行くとは!
(ドライバーも高齢)
雪道走るのは勇気が…
コメントへの返答
2009年1月7日 17:35
雪があるのは、せいぜい最初の100kmくらいだよ。
そこさえ抜けたら待っているのは青空と青い海と爽やかな空気だ。
その最初の100kmだって重心が低くてコントロール性の優れるヴィヴィオだったら全然問題なし!
むしろ楽しいくらいだぜっ。
2009年1月7日 0:03
内地の方が羨ましい・・・・・

こちとら年末の帰省の際に、トマムの辺りで遭難仕掛けたりしながら、どうにか生きて帰ってこれましたわ(苦笑
コメントへの返答
2009年1月7日 17:41
いやいや、青森のズッシリ重い雪に比べたらパウダースノーの北海道は楽だと聞きますよ。
知り合いで北海道出身の奴が二、三人いますが、みんな口を揃えて「北海道の方が楽だった」と言ってます。

防寒さえなんとかなれば、道東に避難するという手も・・・。

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation