• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

明るい話題

先週、このようなブログを書きましたが、その後わずかとは言え雪が降ったので・・・、












暴れました!























そして、暴れた結果、

























世の中を少しだけ明るく出来ました。










も少し正確に言うと、










中国の経済状況回復にちょっとだけ貢献できたって事になるんですが・・・(爆)







それと、もうひと暴れ。




ヴィヴィオ検定を作ってみました。



今度はいつぞやの軽自動車豆知識検定と違って、ちゃんと合格者が出てますし、メカニカル関係の専門的な出題は無いので、お気軽に受験してみてください。












今のところ合格者は一人ですが・・・。












しかし・・・、


















もう何も入りませんなw




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/07 17:11:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

パナソニック。
.ξさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年2月7日 17:58
今回も不合格っす(滝汗

HID・・・次回はフォグもですね!!
6000Kですかな??
コメントへの返答
2009年2月8日 21:21
では常識人として認定します(爆)

おお、それは憧れのお金持ち仕様ですね!
しかし、フォグをHIDにしてしまうとカンデラ・オーバーでレギュレーション違反になってしまうそうです。
まあ、それ以前にバーナーがフォグに入りきるかどうかが問題ですが・・・。
2009年2月7日 22:25
同じく不合格・・・。

かろうじてT-TOPの生産台数は正解しました(汗

そういえばヴィヴィオのフォグって、スモールみたいな点き方しますよね確か?
コメントへの返答
2009年2月8日 21:50
いえいえ、人間としては合格ですwww

それでもT-TOP生産台数をご存知とは、危ないですね~。

ヴィヴィオのフォグはスモールみたいと言うより、スモール・ランプを兼ねてるんですよ。
なので、「この車フォグが暗れーなー」とよく言われます。
そこで、すかさず本物のフォグを点灯させ目潰し攻撃!と言う遊び方ができるので楽しいですよw
2009年2月8日 11:34
元オーナー不合格(爆
7点でした。

ラリー関連の問題全滅(オイ
コメントへの返答
2009年2月8日 21:33
おっと、もう少しで変態の領域ですよ!
危ない危ない。

ヴィヴィオのラリー歴って93'サファリ以外あまり知られてないみたいですね。
2009年2月8日 18:17
検定やってみましたよ
もちろん、不合格w

検定向けの知識は、持ってなかったので
ほとんど、勘で答えました(爆
コメントへの返答
2009年2月8日 21:38
たった一人だけ9問正解のブッちぎりで合格してたので、てっきり いちさんだと思ってましたよw

その合格した人は勘ではないでしょうから、とても恐ろしい方なんでしょうね。
何だか、だんだん怖くなってきた・・・。
2009年2月8日 19:37
カタツムリを入れてボンネットを切り取ればぁ
コメントへの返答
2009年2月8日 21:41
そーかー、その手があったか!

じゃ今度板金屋の近くにラッ○ュのダイハツ版が止まってるのを見かけたら実験台にさせてもらおう♪
2009年2月8日 20:31
検定むずかしー(笑)

まぁ、ワタクシヴィヴィオ音痴なので当然か(オ
コメントへの返答
2009年2月8日 21:49
そうなんですかー。
私にとっては漢検4級の方が難しいと思ったんですが・・・(アホ)

いえいえ、本当にヴィヴィオ音痴だったら、あのWRカーのようなT-TOPに仕上げられませんて♪

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation