• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

レガリスの詩が聴こえる (車検への道シリーズ・最終回)

レガリスの詩が聴こえる (車検への道シリーズ・最終回)




当たったー!

昨年、一昨年とコンスタントに懸賞当選してたのに、今年はサッパリ・・・。

なんて思ってたら、当たりましたよ。



某GSの給油レシートを貯めるとトライできる抽選会だったんですが、今回は四回の挑戦権を獲得。

最初の三回は残念賞。
そして最後の四回目でガソリンのプリカをゲット!



残念賞の方も割引クーポンなんだね。










えーと、



オイル交換→自力か黄帽の量り売り利用。


タイヤ交換→人任せしたことないし、有効期限9月までだったら、やってもせいぜい1回だろ。


洗車プリカ→\4700分を期間限定\1500で販売中。期間中はクーポン使用不可。








なんだかホントに残念賞です。







でも高速休日\1000定額も施行されたし、プリカは貰ったし、これで環境は整ったぞ!




さあ、今度の連休はどこに旅立とうか。











旅立とうか・・・。










旅・・・。



















そうだよ。








お前がいなけりゃ意味がないんだよ。















なあ、RX-R。











この善き日に、なぜ君がいない?



















福島R6沿いの砂浜をスタックしそうになりながら走ったり、


















PDQMで優勝したり、





















FDをブッちぎった時だって、
















いつも一緒だったじゃないか!














ああ、












     ヴィヴィオ     ヴィヴィオ     ヴィヴィオ










オマエと別れてどれくらい経つんだ?









寂しいよ。











こんな事なら、いっそ自分の手で・・・、





















!!



































「はい、もしもし。


はい?    


本当ですか!



はい、はい、では、すぐにでも引き取りに・・・・・」











                        













スタッフ


車検への道シリーズ制作委員会

SHARP Mebius

SHARP Advanced/W-ZERO3[es]





配給


carview

みんカラ





監督・脚本


RX-Rspec03


      


映像


You Tube

CANON Power Shot





車輌提供


富士重工

ホンダ技研工業





パーツ・サプライヤー


STi/スバル・テクニカ・インターナショナル株式会社

MONROE

NTB/日本トラック・ボディ

㈱ビーアールエムトゥワン

RAMCO

㈱タクティ





衣装協力


亀屋・衣料館

アメリカ屋





挿入曲


「Gravity」

唄 m.o.e.v

作詞・作曲・編曲  神前 暁



エンディング・テーマ


「WALK」

唄 チャゲ&飛鳥

作詞・作曲  飛鳥 涼






コメンテイター

             
                  降水ジャック・バウアー
まきプー


                  RALLY///ART南部
ローシェンナ♪


                  オープン・ドランカー
コル坊


                  ラッシュOEM駄洒落系
RBC95


                  モデラーズ・エンジニア
ナベエ


                    軽CVT同好会
cyan


                      中村 蒼
おけ。


                   マフラー試験官
いち@べべを


         ユニフロー・スカベンジング・システム・ディーゼル
パトロール


                  ラジバンダリの青春
がーます







制作


RX-Rモータリング























              
ブログ一覧 | ヴィヴィオ話 | 日記
Posted at 2009/04/03 19:30:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年4月3日 19:36
亀屋・衣料館wwwwww

コメンテーターの方々の書き込みは

強制なんですね?(爆
コメントへの返答
2009年4月4日 23:44
作業で愛用しているウェアを、はて?どこで買ったんだったかな~、と記憶を手繰り寄せてみたら、そこでした(爆

掲載期間中に書き込んでしまった方は強制執行。
黙秘権くらいなら差し上げます。
2009年4月3日 19:50
はい、元SS乗りです

R6沿いの~
それは下の方でしょうか
コメントへの返答
2009年4月4日 23:47
現車もSS搭載ですね。

何せ10年近く前の写真なので記憶がハッキリしませんが、福島第二原発の看板を近くで見かけたような気がします。
2009年4月3日 19:52
ほおおおーーー

STIのバネにモンロー?
NTBのパッド
ラム子のメーター

・・・ちょっと待っておくんなはれ!

>車検への道・・・

引き取ったという事は終わってしまったんどすか?

「WALK」・・・この曲が掛かっている方がもう一人おります(謎


コメントへの返答
2009年4月4日 23:55
整理しますと、

STi→ショック
モンロー→マジックキャンバー
NTB→名前はブラックなのに緑色のパッド
ラムちゃん→アクティのタコメーターだっちゃ☆

今回で終了ですが、次週、頼まれてもいないカーテンコールで明細をアップする予定です。

ほう。
♪眠れないままに朝の光を、仰いだ~。
睡眠不足の方がw
2009年4月3日 20:24
ユニフロースカベンジング・・・W

なんと響きの良い(笑)

ぼくのは4ストディーゼルですけど。
コメントへの返答
2009年4月5日 0:00
私が幼い頃、まだ2ストUDの八戸市営バスが生き残ってましたが、「ゴロゴロゴロ」という個性的で良いサウンドをしてました。

現在はメーカーの商標として使われてますからね。

でも、ブランドが違う(爆
2009年4月3日 20:51
し、しまった。
入院中にシリーズが進んでおった(汗
コメントへの返答
2009年4月5日 0:02
まさか、ここまで引っ張れるほど長くなるとは・・・。
2009年4月3日 21:03
誰だ?と思って調べたら・・・・だ、誰?(爆
ヤホーで検索した四番目とか少しビックリしたんですが。変な汗が(--;;;;;;;;

本題の方がどうなったのかが気になります。
コメントへの返答
2009年4月5日 0:06
「QED・証明終了」を見たら、なんか似てるな~と。

あ!ご本人でしたか。
すいません、正体をバラして・・・。

まあ、ハッピーエンドという事ですw
2009年4月3日 23:49
FDに勝った件は違うと思われww
コメントへの返答
2009年4月5日 0:08
ギクッ!

なんでバレたんだろ?
2009年4月4日 6:05
これは面白い!!!

今期のJOR参戦記はこれでいきませう♪(爆
コメントへの返答
2009年4月5日 0:14
ぜひぜひ。

今からスタリオン4WDを準備して「ダイブツ」のような人生をたどるところから始めましょうw
2009年4月4日 12:06
う~む、ワタクシは、今、どんな道を歩いて(歩かせて)いるんだろう?(謎

これからRX-Rとの蜜月なわけですね♪
GWが楽しみですなー(^-^
コメントへの返答
2009年4月5日 0:23
先ほど仕事帰りに通ったら・・・、

ん~、確かに謎の風景だw

タイヤ館でアライメントもバッチリ決めてもらいましたし、今からあれこれ妄想して気持ち悪い人になってます。
でもやるのは行き当たりバッタリ紀行(爆

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation