• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月21日

飛べないライフは、ただのライフだ!

















というわけで、私のライフは“ただ”のライフでした。










ども。





静岡紀行から帰還した翌日、仕事で再び南下して山形へ行ったところ発熱し腹を下してしまったRX-Rspec03です。








ただの疲労と仕事の帰りに寄った温泉でアブに刺されたのが原因のようで・・・。










そんな寝込んでしまっていた私の元へヤフオクでポチさんをした物が届きました。















ただのライフ取扱説明書です。




これは中期型のカスタムを基本に説明しているので、私のライフにドンピシャの物でした。






現行車ですと主に各部の操作方法が書かれているだけで、メカニカル関係は「最寄りのサービス工場へ・・・」となっているわけですが、ライフの時代はオーナー自身が責任を持ってメンテをするのが常識だったようで、ベルトのたわみ調整やバッテリー・ターミナルのクリーニング、クーラントやスパークプラグの交換方法が細かく説明されています。





中でも感動したのが、









オイルの手入れという項目。



そこには、

「ガソリンスタンドなどで交換する時は、スタンドマンに各ドレンボルトの位置などを教えてあげて下さい」

という一文が・・・。






なるほど、当時はスタンドのメカニックよりユーザーの方が知識があったんですね。






まあ、現代でもこのライフはワイパーブレードの外し方やオイルエレメントの対応品を店員さんに教えてあげなければならなかったわけですが・・・。







他にもネタがある取扱説明書ですが、それはまたの機会に。



















ps.ただのフェラーリADACHIKUとMINAMIURAWAにLimited Editionが追加されたそうです。



御用命はコーンズ・カンパニー





へ行っても?????となるので、お近くのスバルへお問い合わせした方が話が早いでしょう。










ブログ一覧 | ライフ話 | 日記
Posted at 2009/08/21 21:31:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

入院🏥
おやぢさまさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年8月22日 1:49
ライフで何をやってるんですか(笑)
「飛ぶ車」といえば、西部警察で道路の上を飛んだ現金輸送車とか、川越えをしたZとか(爆)

この時代のメンテってかなり大変そうですね。
車それぞれの構造もずいぶんちがいそうですし。
当時の整備の方やユーザもそうやって鍛えられたんですね(^^;

それにしても説明書がかなり状態がよさそうで驚きです。
コメントへの返答
2009年8月23日 0:42
機関動力の熱効率からすると、かなり無駄が多いと思われ・・・。
どちらもドラマ中では見事な着地をした事になってますが、恐らく全損だったんでしょうね~。

あ、Zはオープニングでクラッシュしてましたな(爆)

構造自体は簡単なので、案外自力で何とかできるもんですよ。
プラグなんかコードを外すだけで交換できちゃいますし。
ただ、メンテしなければならない箇所は多いですね。

これだけ程度が良いという事は、前の持ち主は真面目に読んで無かったんでしょう。
だから説明書だけ残って本体は廃車になったんですなw

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation