• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

忘却の沼からコンニチワ。





ども。





誰か私のこと、覚えてます?










覚えててくださった方、


お久しぶりです。








忘れ去ってた方。


そのままでも差し支えありません。










事情を知ってる方。


お陰さまで元気になりました。




あ、私じゃありませんよ。











最後にブログアップしてから色々ありまして、

クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせをはじめとするイベントは殆ど欠席させていただきました。









関係していた方々、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m










なにがあったかと申しますと、









ホームページの「紀行」にUPした一番新しい紀行録に書いときました。

あえてリンクは付けませんので、おヒマでしたらご覧に行って見てください。







こんな無愛想な復帰の仕方では無礼かと思いますので、とりあえず久しぶりの整備メニュー、
















ライフのマフラー交換でお茶を濁させていただきます。








お許しをいただけましたら、これからもよろしくお願いたします。





ブログ一覧 | ライフ話 | 日記
Posted at 2012/12/14 18:12:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 8:56
大変でしたね。


無理しないように、ボチボチやっていきましょ~
コメントへの返答
2012年12月16日 11:04
「こみせ」に顔を出せず、失礼しましたm(__)m
パレードは動画で拝見しましたが、やはりガイヤーは飛びっきりのオーラを放ってましたね。

はい、これから冬のオフシーズンに入るので地味~に室内でABSセンサーの分解・解析でもするようにします(^^ゞ

2012年12月15日 9:14
少し心配しておりました。
たまにR4通った時はマル○○付近をサーチしたりしていました。

ぼろじむさんと同じく、ボチボチいきましょう~。
コメントへの返答
2012年12月16日 11:11
ありがとうございますm(__)m
マ○タケの中古車コーナーにサブロクが一台出てましたが、お気づきになりましたか?

ヴィヴィオもライフもファイン・チューンがやっとなので、しばらくは大人しくしてます。
といいつつ、ヴィヴィオに施すプチ野望の準備は整っているのですが・・・。
2012年12月17日 0:34
拝見しました。
しばらくお見かけしなかったので心配していました。
いろいろ大変でしたね。
忙しくてばたばたしていて余裕がないからこそ、少しできた時間をつかって発散って大切だと思います。

全国ニュースでは最近取り上げられることもすっかりなくなってしまいましたが、やはり震災の影響は現在進行形で続いてるんですね。
気兼ねなく遠征をいつでもいけるようになることを願ってます。

それにしても三凾座、ものすごいオーラですね。
そもそもなんて読むかわからない(^^;ところからして興味深いですが、貴重な文化遺産とはわかっていてもそれを維持する側の苦労やお金を考えるとつらいものはありますね。
コメントへの返答
2012年12月17日 20:47
ご覧いただきありがとうございます。
本人が一番大変だったと思うのですが、「よく覚えてない」と言われてしまいました(爆)
自分は息抜きの合間に人生をやってるようなヤツなので、旅に出ないと命にかかわる?

東北では今も毎日のようにニュースで取り上げられてますが、復興も構想の違いから、なかなか手を付けられない所が多いようです。
置いてけぼりにされていると感じる人にこそ助けが必要なんでしょうが、それが復興の妨げになるという意見もあったり・・・。

竣工当時は温泉街の名前にちなんで「さはこ」と読んでいたようですが、いつの間にか「みはこ」に変わってたそうです。
近年になって歴史的建造物が次々と解体されているので、ホントに見に行きたいです!
最後の同潤会アパートと言われる「上野下アパート」も来年解体されることが決定したそうですし・・・。

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation