• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月26日

嫁入り。









先日のブログで告知したイベントの準備で久しぶりに平内の博物館へ行きましたら、













ああ、青春の思い出

ホンダZじゃないか(TωT)ウルウル




オイラが乗っていたのと同じHTの中期型だ。












かなりボディの程度は良いものの、館長さんによればエンジンがかからないとの事。



ここの展示館に来る車たちは何かしらの事情があって主の手を離れてしまったものばかり。


どのような経緯で流れて来たのか勘ぐるのはご法度だ。




それよりも、オイラは無知であったばかりに大好きだったホンダZを手放してしまった過去がある。


今その時の償いをする機会が与えられたということか・・・。


















な、なんじゃこりゃ~!!!!!!








点火系の配線がデタラメぢゃないか!







本来なら強化パーツ定番であるはずの○○○○と○○○○○○○○が装備されてますが、意味不明の加工と配線ミス、それに重要なパーツが取り付けられていない真に残念な有様(○に当てはまる言葉はホンダ・サブロク乗りの方々にお任せしますw)









これじゃ良い火花なんて期待できません!


だいいち、燃料ポンプが回ってないやんけー!






ライフに常時搭載してたスペアのコイルを装着して配線しなおし、呼び水のガソリンをキャブに突っ込んだら・・・、





はい、復活♪





ところで、これは展示館入りなんスか?







館長「いや、嫁ぎ先はもう決まってる」






そうなんだ。


新しいオーナーさんにお会いしましたが、ハーレーも乗りこなす濃いエンスー人とお見受けしたから、きっと新しい家庭で幸せになれるよね。
















さて、どう見ても幸せじゃない当ガレージで過ごすマシンたちの一つである、










ヤマハ・ジョグ。



昨年、長期のお暇を宣告されたはずでしたが、


実は、昨年末にひっそり復活をさせてました。










つぶれたマフラーは社外品の新品なのに排気漏れしやがる楽しいヤツをヤフオクでポチっと。

他にもウェイト・ローラーとハイスピード・プーリーのセットにベルトも取り寄せ。







マフラーの脱着はタイヤ交換で必須のため超簡単ですが、駆動系の分解は「回っちゃう」現象で専用工具が無いと苦労します。


ま、何とかインパクトでプーリーとクラッチは外れましたが・・・。














ウェイト・ローラーの摩耗は走行距離の割に殆ど見受けられませんでしたが、一応ノーマルと同じ5gの新品に交換。










ハイスピード・プーリーは巡航時のエンジン回転が下がって最高速は伸びたものの、社外マフラーの抜けと重なってパワーがガタ落ちになってしまったためノーマルに戻しました。







ベルトは側面がやや削れてるものの、こちらも程度は良い方なんじゃない?







でも、新品にしとくに越したことは無いわな。





てな感じで、無事にリビルトをしましたが、









実は、コイツも嫁ぎ先が決まりました。





ジョグの新しいオーナーも、なかなかの○○○なので、きっと幸せにしてくれると思います。




頼みましたよ、○○○○さん(※一部で有名な方です(爆)






なんか寂しいような、ホッとしたような・・・。




あー、娘を送り出す父親ってこんな気持ちになるのかな?























あ、大丈夫。



「殴らせろ!」とか言いませんから(^^ゞ

















ブログ一覧 | ジョグ話 | 日記
Posted at 2013/04/26 17:49:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2013年4月26日 22:47
一部で有名な、セクシーパーやんです。(笑)

そしてこちらがダンディー○○♪

こう見えても、刑事です(爆)

このガレージは各種法律に違反しているようなので、これより調査します!!

従業員の方は・・・


あぶない刑事の真似はこれぐらいで(;^_^A


いやはや、私もこれらのパーツ探してましたよ。何から何まですみません。
コメントへの返答
2013年4月27日 13:02
サツだ!

なんだと!?
どうしてここが分かったんだオロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ

ガタガタするんじゃねぇ!
余計なこと抜かしてボロ出すんじゃねえぞ!!

ダンナ、どうもお疲れさんでやんす。

え?めっそうもない。
ここはれっきとした正業を持つ有限会社ですょ。

どです、ここは一つ取引と行きませんか。
いいネタがあるんですよ。

なノリでよろしかったでしょうか?

いや、お引継ぎの事項がたんまりあるので、喜ぶのは早いですよ~(恐)



プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation