• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

合成。












以前のブログで2000cc単気筒や星型エンジンを搭載したバイクを紹介しましたが、











この広い世界には更におバカで愉快な二輪を製作してしまう愛しき輩がいらっしゃるようで・・・、


























いいサウンドだね~♪



最初は後から音だけ合成したデッチ上げ動画か?と思ったんですが、ちゃんと動きにシンクロしてるので、コレは実在のマシンみたいです。







動力性能的には何のアドバンテージも持ってないんだろうけど、単車は速ければイイってもんではありませんから、コイツは大いに評価しちゃいます!



















そうそう、単車と言えば、
















ちょいと関東甲信越地方へ行ってきました。














なぬ?

それこそ合成に見えるとな。









失敬な!

















こーんなアングルからの萬代橋で合成画像なんかPCビギナー級の私に造れますかい!













大町5番街で撮った岩鬼の銅像との記念スナップもあるし・・・。











まー、高速で7時間だから、"ちょいと"って距離じゃないわな。













ほ?






高速を走るのは問題があると?














だって、


















ちゃんと白ナンバーだょ?






















トランスポーターは。












あー、






ある意味、これも合成ってのか・・・。














すんません、仕事ですm(_ _)m






ブログ一覧 | 紀行話 | 日記
Posted at 2013/09/01 01:27:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年9月1日 2:05
ニッポンレンタカーのパワーゲート付き2ton車と見た(笑)

袈装はパブコ!!


職業病ですね(;^_^A
コメントへの返答
2013年9月1日 19:05
うわっ!刑事が来たっ(爆)

って、架装のブランドを見破れる職種なんてあるんですか?

しかし、最近のパワーゲートは下部格納タイプが多くアプローチ・アングルが取れないので、バックの時気を使います。
2013年9月1日 9:46
こっちに来てたんですか!?Σ(゚д゚ )

仕事車にバイクを積んで業務が終わったらバイクで散策って良いですね~♪
出張も楽しくできそうですな(笑
コメントへの返答
2013年9月1日 19:08
郡山ジャンクションを直進したかったです(涙)

いや、業務が終わったら力尽きてすぐ寝てしまったため、実は早朝に散策しました。
なので、名所はどこも開店前だったという・・・(爆)
2013年9月4日 0:44
こんばんは。
ヘリコプター・・・・音からしてターボシャフトだと思いますけどホントにバカ(良い意味で)ですねぇ(^^;
でもこういうの大好きです。
まぁ高速鉄道にガスタービンエンジンつんじゃう国ですから、ガスタービンエンジンをいろんなものに積むのは理解があるのかもしれません(笑)
コメントへの返答
2013年9月5日 0:07
Pこんばんは。
発想力の勝利でしょうか。
しかしコレ、走っている時は周りの騒音に紛れてしまってせっかくのエグゾースト・ノートが聞こえないという…。
なので、乗った者にしか味わえないヘリコプター・フィーリングなんでしょうね。
昔、クライスラーがガスタービン・エンジンのクルマを市販した事がありましたが、全く実用的じゃなかったため試作規模の生産で終わってしまいました。
やはりこういうのはプライベーターに任せないと♪

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation