• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月02日

低空テンション。










毎年恒例の東日本縦断紀行

















今年も白悪魔との闘いに備えてエネルギー・チャージするべく張り切ってスタートしたのですが、



















一発目の目的地である成田市のオートスナック、オートパーラーシオヤに行ったら、


目当てだったハンバーガー自販機が売り切れ。



















ユニークな店長さんが営んでる立石バーガーへ行ったら、




愉快な手動自動販売機が殆ど撤去され、ジャンピング食パンが買えず仕舞い。















そして、食で最大の楽しみだったホットドック屋さんは、

















店舗自体が不在。






















伊豆半島子浦で毎年海鮮料理に舌鼓を打っていた今津屋も休業。














いいんです、いいんです。



この紀行は雪からの脱出が主な目的ですから。



青い空と暖かな日差しに触れられていれば、それで満足。
















と、思い直しつつ沼津から埼玉に向かうため東名高速に乗ったら・・・、









































・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん!!!!!











ブログ一覧 | 紀行話 | 日記
Posted at 2015/01/02 17:54:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

御礼参り
ヒロシ改さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2015年1月2日 18:18
もう毎日朝昼晩雪掻きで、右手腱鞘炎、肩から首にかけてむち打ちのような…

疲れ果ててます(爆)

ダッジさん不在とは残念です。楽しみにしていましたので。
コメントへの返答
2015年1月4日 8:13
お疲れ様です。
って、他人事じゃない!

とうとう積雪が三桁に達してしまったんですね(T_T)

もう悲しくて悲しくて、ステーキやけ食いしました(爆)
2015年1月2日 19:58
なんと!
ここまで滅多打ちになる今年の紀行とは!!!

波乱の幕開けですな。
お気をつけ・・・あ、もう帰宅しました??
コメントへの返答
2015年1月4日 8:15
ボロボロです(T_T)
まあ寒くても青空には出会えたので、とりあえず主たる目的は達成しました。

本日帰還の途に就きますが、積雪量を見て震え上がってます(@_@;)
2015年1月3日 21:31
本日は楽しいツーリングでしたね!

今日ご一緒した事がこのブログの慰めになれば幸いです(^^ゞ
コメントへの返答
2015年1月4日 8:17
寒い所わざわざ県境を越えさせてしまってスイマセンでしたm(__)m

もう十分過ぎるくらい補われましたよ!
今回の紀行一番の思い出です!
2015年1月5日 0:49
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

い・・・いや・・・なんといいますか・・・
こういうこともありますよ(^^;
立石パンの手動自販機がなくなっているのは残念ですね。
ハンバーガーの自販機・電車の車掌の放送の声がエグくなる・TVのプロデューサがセーターを肩にかけて業界用語で話すと同じく残しておきたい20世紀文化遺産のひとつなのに・・・
コメントへの返答
2015年1月5日 16:07
こちらこそ、よろしくお願いします。

連続のカラ振りだったんで、全てが負のスパイラルに向かってるようにしか見えませんでしたよ。

なんか以前と店の雰囲気が違うなー、と思ったらスタンダードの立石バーガー販売機だけは健在だったものの、それ以外は全て撤去。
でも、バーガーの美味さは変わりありません。
まあ一通りの役割を終えたってところでしょうか。

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation