• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月16日

形だけ。











クラシックカー・イベントが完全にオフシーズンとなってしまっている本州最北の地。








ニューイヤーミーティングに行く時間も資金も所有車両の耐久性も所有者の根性も全く無しで地方在住を呪ってた今日この頃でしたが、









この方が冬山登山をしたら素敵な旧車に出会ったとブログに書かれてたので、








「そうか、山に行けば昭和のクルマに出会えるんだ。じゃあ今度の連休にでも岩木山へ行ってみます」









などとコメでTwitterしやがった勘違い野郎。




















装備を固めて、ホントに行っちゃいましたよ。


















この時期としては珍しい雨模様の中、ヴィヴィオを走らせること約一時間半。














はい、到着。















岩木山・・・、















の裾野にあるナクア白神スキー場


















山に行った、という既成事実は「できあがり」とw





















一昨年に6年ぶりのゲレンデ・リターンをしたわけですが、



スキーヤーが復権したはずだったのに、何人か裏切り者が・・・。














ま、それはそれとして、


いつの間にか天気が回復して下界が鮮明に見えます。



おー、日本海が雄大だね。
















とか余裕ぶっこきながらゴンドラでゲレンデ最上部へ登ったら猛吹雪で視界2m!













急きょ非常食が配給されました(笑)











よしよし、休日の過ごし方としてはナイスじゃないか。







でも、旧車に全然出会えんぞ!




なんでだろ?










と帰宅後に原因を分析してみましたら、






登山とは本来スポーツに分類されているハズですが、














スマホの万歩計に残された記録を見たら、スキーでの滑走は全て自動車&電車での移動にカテゴライズされていたという・・・(爆)






つまりは登山規定違反で失格の判定が下されたから名車との出会いがお預けになったんやね。





結局は残念な休日という事でした(T_T)







はぁ~、早く桜の季節が来ないかな。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/16 20:38:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

山へ〜
バーバンさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年1月18日 19:30
スキー楽しそうですね~!
オイラはもう20年くらい滑ってないです。
今行ってもまともに滑れないだろうな(笑

怪我には気をつけて下さいね(^^;)
コメントへの返答
2015年1月19日 12:57
私なんぞ小学生で初級滑走しかできなかったのに二十代中頃で復帰したら意外に滑れるようになってたんですが、感覚が雪道でドリフトするのに似てたから?
現役でモータースポーツされてるNコロさんも案外・・・。

年に一回ペースの行事なので後は行く予定がありません。
やっぱバイクの方が楽しい!
2015年1月20日 19:48
スキーキャリア付けてるクルマってホント見なくなりました。

平成初頭までは、土日は北へ向かうスキー積んだクルマとたくさんすれ違ったのに。

そんな自分もスキーをしなくなって早20年以上ですが…雪かきで十分です(;´▽`
コメントへの返答
2015年1月21日 16:46
ボードや現行型のスキーは短いので室内に積み込んじゃえますからねー。

ヴィヴィオでさえ三人乗車ならボードが二枚くらいまで収納できちゃいます。

私も自分から積極的に行こう!って感じじゃないです。
同じ風を切るなら単車の方が・・・。




プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation