• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月04日

今頃ですか?










我が家にNEWメディアが導入されました!










じゃーん!
















液晶テレビ♬














なんだいなんだい、この冷やや~かな感じしか伝わって来ない視線は。






だって初めてなんだもんよ、液晶テレビが当家に来たんは。












15年くらい経ってるブラウン管テレビがデジタルチューナー接続して全く問題なく使えてたから、液晶テレビ買わなきゃイケん理由がこれっぽっちも無かったんだもんよ。





そこへ最近仕事先の人が「液晶テレビいらねぇか?ウチに余ってるのがあんだけどよ」と持ちかけてきたので即身請けしますっ!て返答しました。





今まで世の中に流されず無用に高いゼニ払って液晶テレビ買わんでホントよかった。



でも恐縮だね、ビエラなんて一流ブランドのモン頂けるなんて。





ん?















ヴェリーニ?




ビエラじゃないの!?




ほぁー!?








ま、ま、タダのものですから(汗)

















そそ、無料のモンといえば、












防寒・防水ツーリングパンツをゲットしました。




「ツーリングって・・・、ドカタのオーバーパンツじゃん!」




って思った人は節穴目。



裾がちゃんとベルクロの調整式になってます。












加えて膝にバンクセンサー入れも付いてまっせー。



コレもタダで取り寄せちゃったんですよ。





だって、














一週間以内にTポイ○ト使わんかい!


いてもうたるど、ワレ~α







っていつぞやと同じように消滅の脅迫されちゃったから。














もう一つオマケで、










ライディングブーツも。



ちゃんと鉄芯入りで、













嬉しいシフトガードも装備♪



でも、なぜか左右に付いてます。


イギリス二輪の旧車とかにある右シフト車にも対応してるって事なのかい?



コチラはRの方に脅迫された結果ですw





もう雪が降って来るってのに、なにを今さら単車に力入れてんだろうねー。





 ̄‥ ̄)=3 フン、まだまだ意地でも乗ってやるさ。











ならば、勢いでこんな今さらもお披露目しちゃいましょう。













年末年始にやった東日本縦断紀行2015の紀行録



もう少しで一年経つってタイミングでHPにアップしちった(^^ゞ


有無を言わしますが、見てね♡






ブログ一覧 | 無所属話 | 日記
Posted at 2015/12/04 18:06:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

T10到着
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2015年12月5日 22:18
立石バーガーのところでメールをいただいたのが懐かしいw
いい旅ですなぁ。しかし、今回のは旅先の天候がすごかったですなぁ。

ああ!そのブラウン管TVがあれば!!ガンコンが使えるのねっっっ!←そこかwww
コメントへの返答
2015年12月6日 12:37
Twitter代わりにメール発信してるローテク野郎にお付き合いいただき恐縮です(^^ゞ
東名高速で見てはいけないものを・・・。
加えて立石バーガーもとうとう手動自販機が全て撤去されたみたいなので、この時が最後なってしまいました~(T_T)

我が家にブラウン管が二台ありますので、ご入り用でしたらお申し付けください♪
VFRやヴィヴィオだと積載に難があるのでサービスカーのアヴァンに帰青されたついでにでも(笑)
2015年12月7日 20:14
おお、まだブラウン管だったんですね。
オイラもスカパーしか見てないから買い換える必要なかったんだけど、ブラウン管じゃハイビジョン映像が楽しめないので渋々買い換えたのを思い出します。

そう言えばHPでは紀行見てませんでした(笑
オイラのへなちょこSRXも登場してますね!
コメントへの返答
2015年12月7日 20:54
私の方からすると「いつの間に液晶だけの世の中になったんだ?」なんですけどねぇ。
まあ私の部屋にあるモニターはブラウン管のままですし、結構周りでも継続してブラウン管使ってる人も多いので、まだまだ過去の文明にはなってないと思いたいです。

見てないも何も、先週完成してアップしたばっかりですから~(爆)

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation