• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月03日

一寸のKeiにも意地の魂。











Keiでお山へ遊びに行ってきました。




前オーナーは「キャーッ!!!変な所に連れて行かれちゃったのね(*ゝω艸))」とオイラを変質者扱いしましたが、









あのー、もしもしお嬢さん、









KeiはクロスオーバーSUVですょ。




この最低地上高185mmはアスファルト上じゃ単なるお飾りになっちまいますぜ?












だから、コレがKeiの正しい姿なんよ♪






って、両脇に小枝が茂ってるような所を走ったから両サイドにスクラッチ傷が付きまくり凹んでしまった甲斐性無しのオイラでしたが・・・(爆)





やっぱジムニーみたいな真似は無理か。




でも、結構リヤのアイソレーテッド・トレーリングリンクは踏ん張りが効いて大きな段差でも乗り越えられるから思いのほか走破性は高かったです。









それに、




ステージによってはピュアスポーツであるNCロドスタにもバトルで勝てるし・・・(ニコニコ動画に登録してないと見れません)








というわけでKeiを少々見直しましたゆえ、











初整備記録のスパークプラグ交換をアップなんかしてみました。

備忘録程度ですので、興味があるって方はご覧ください。













さて、今ブログの題名からは外れますが、








毎年恒例の招待状が届きました。












今年のクラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ7月17日(日)です。


今回で7回目の出場になるのか~。

またいつものメンバーに会えるのが楽しみっス♪









前日のツーリングも申し込みました。


今回の中間地点は五所川原市にある立佞武多の館


初めての場所なんで、どんな風になるんだろうね~。





それと、もうひとつ。


こみせの一週前にシークレット・イベントが入りました。


どこまで明かしてよいか分からないので詳細は差し控えさせていただきますが、何年か前にも開催された旧車の祭典です。

主催者に承認が得られたら公開しますが、許可されなかったら「こんな感じで集まりましたー」の事後報告でご了承願います。
















では、かなり出遅れとなりましたが、今年もコイツで出没しますので遭遇する方々よろしくお願いしますm(__)m


ブログ一覧 | Kei話 | 日記
Posted at 2016/06/03 22:27:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2016年6月4日 9:16
あー、もうそんな季節ですなぁ!!
見に行きたいなー。いや、行くだろうなきっとw
みんなに会えるの楽しみだなぁ!!
コメントへの返答
2016年6月5日 9:47
あっという間の一年でした。
なんか昨年「また来年っ!」と言い残されてたような気がしますが、来ちゃいますかっ!
パンダかな?アバルトかな?
山形勢が二年連続欠場してるので姐御肌を発揮し連行しておいでくださいませ♪


2016年6月4日 17:39
こみせは楽しそうなイベントですよね。
参加してみたいけど季節がなぁ・・・
距離はなんとかなりそうですけど真夏に長距離はやっぱり辛いっす(-_-;)
ヘタレなオイラを笑って下さい。
コメントへの返答
2016年6月5日 9:54
コチラでは最大規模のイベントなので物凄く楽しいです。
他をあまり知らないからかもしれませんが・・・。
東北道は後半アップダウンが多いですし、北上するとは言っても不通に30℃オーバーになったりしますからキツいっスよ。
ハイエースのワイドなら積載できるみたいなので、それに載せて・・・。
いやいや、身一つで来られても大歓迎なので、是非一度♪

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation