• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月10日

しあわせ見つけた。








明日で6年ですか。





オイラの年代くらいになると6年は「ついこの間」って感覚なんですが、



小学1年生だった子は卒業して中学生。


中学卒業を控えてた生徒だって成人してる。



クルマだと新型車だったものがフルモデルチェンジを迎えるか絶版になるってとこか。
















あの時は何をどうしたらよいのか分からず、ようやく四日後に昭和60年式のダイナでかき集めた救援物資を運ぶのが精いっぱいだったなー。







この画像を撮ったのは青森市の浅虫にあるミニストップだったんだけど、その向かいに忘れられない思い出の場所があるので先日久しぶりに行ってみました。















キディランド


青森市にあった唯一の遊園地で、浅虫では温泉街の一角を担う観光資源でした。











規模としては浅草花やしきよりも少し小さいくらいかな?



ジェットコースター観覧車とかメリーゴーランドなど一通りの定番が揃ってたのですが、オイラはそれらに目もくれず一つの遊具に夢中だったのです。











生まれて初めてエンジン付きの乗り物を自分の手でドリブンしたゴーカート



当時8か9歳だったかな?


物心ついた時、既にクルマが三度の飯よりも大好きだったもんで小遣いは全てミニカーに消え、家族で街に買い物に行く時はバスやタクシーに乗れるのが目当てで、太陽にほえろ大都会PARTⅢとか西部警察はカーアクション・シーンの時だけ目を輝かせ、国産車は現行車種なら殆ど言い当てられるようなフリークぶり。


この時は叔母の家族と一緒に行ったと記憶してますが、一度だけヘリコプターのアトラクションに乗っただけで、あとはひたすらゴーカート・オンリーでした。



この画像を見る限りではコーナー進入の姿勢やクリッピングポイントの取り方はベストのように見えるのでスローイン・ファーストアウトやアウト・イン・アウトのライン取りは自然と身に付いてたんだろうか。


この時代のゴーカートって最高速が30km/hだったと思いますが、その後周囲にSLの遊具が設置されコースが縮小し、さらに規制が入ったとかでMAX20km/h以下になり面白味がスポイルされてしまったのが残念。


まあ、昨年34年の歴史に終止符を打ったディズニーランドのカートが最高速15km/hで、中二の修学旅行で開園間もない頃に乗ったら「ふざけんな!」って怒ったくらい弩つまらなかった覚えがあるから、浅虫のゴーカートはレベルが高かったんだと思います。









一緒に行った従妹たちもオイラのようなカーキチ(毎度お馴染み死語の世界)によく付き合ってくれたもんですわ。


因みに、従妹のうち妹の方は現在普通に主婦やってますが、姉の方はハーレーダビットソン乗りになってます。


そう言えばココにゴーカートがあるって最初に教えてくれたのはこの姐御だったような・・・。


何気に師匠だったのか!













このキディランドは冬になると積雪のため休止となりましたが、シーズンオフ一ヶ月前くらいになると入園料がタダになるので友人たちと何度か大挙して遊びに行ってましたが、もう免許を取得してたのでゴーカートへの執着心は消えてました。


その後は1999年に閉園となり、翌年の2000年に経営体制が変わってワンダーランドASAMUSHIとして復活。


しかし2005年に再び閉園。


その後、青森県の本格遊園地は全て廃業。










キディランドの跡地は遊具が撤去された後、再利用されることもなく、残された売店や食堂などの建物が静かに佇んでます。












その奥には食堂や土産物屋さんの通りがあり、一番奥には水族館がありました。


水族館が新築移転した後も頑張って営業してるようですが、昔ほどの盛況ぶりは見られないとか。


ココでも叔母に430セドリックHTのプラモデルを買ってもらったっけ。











あれからもう少しで40年が経つんだ。


さすがに"あっと言う間"ではないけど、その時間は過ぎてしまったって事には変わりないんだよね。










なんて考え込みながら、その足でもう一ヶ所寄り道。


古書・思い出の歴史


いつの間にか市内に大好きなタイプの古本屋さんが開店してました。


古本屋さん?てな感じもするのですが、よく見てみると「なんでこんな物が?」な掘り出し物も置いてるので面白いです。








今回見つけたのは550cc時代スズキ・エブリィのカタログ。


オイラが初代ホンダZに乗ってた時代、叔父貴が叔母のために買ったクルマがコレで、時々借りてました。

フリーホイールハブが手動で、サンバーに次ぐエクストラ・ローの装備車だったか。

エアコンこそ当時の常でオプションでしたが、中間グレード以上はリヤヒーターが標準装備でリヤゲートの電磁ロックも画期的でした。




会計の後、店主さんと雑談になったのですが、ネット社会になって昔ながらの古本屋は殆ど実店舗を閉めてヤフオクとかに出品するのが普通になったなどリサイクル業の実態談義に。


ネットだと大方は探してるものしか目につきませんが、店舗の場合は思わぬお宝に巡り会えたりするから数倍面白いんだけどねー。



そりゃともかく、





「寒くないですか?」








店主さんもオフロード・モデルに乗ってるそうですが、とても今の時期は単車に乗れないとの事。


今年スキーウェアとしてデビューさせたライディングジャケットに防風ネックウォーマー&ツーリングパンツで割とヌクヌクしながら風を切ってましたが、気温一桁でライドしてるオイラは傍から見りゃ異常ですわな。



そんなわけで単車談義にも花が咲いたのですが、





キッチリお店のブログにアップされてたという・・・(爆)





なんかエブリィのカタログを小銭で買っただけだったのに随分と楽しいひと時を過ごさせてもらいました。








刺激のある娯楽じゃなくてもチョットした間でイイ時間は過ごせるんだよな。









そうだよ。



6年前に当ガレージで暮らしてたライフジョグも、そしてヴィヴィオも去って行ってしまったし、例の事情で生活形態もガラリと変わってしまったけど、あさむしキディランドでゴーカートに夢中になってたころ夢見てた運転免許を今は持ってて毎日のように公道を走ってるし、中学生の時から憧れて最初に買ったホンダZを失いながらも四半世紀ぶりに再所有して乗ってるし、十分に恵まれてるじゃないか。




なあ。


オイラが無くしたものなんて本当に大事な故郷や愛する人を奪われた方々から見たら微々たるもんだよ。






だから今の時間を大事にしなきゃと思う。










ただ、









Keiに何かが起こり、
















ジムニーが来ちゃって少々動揺してるオイラがそんな事を言っても説得力がありませんが・・・。








ブログ一覧 | 懐古話 | 日記
Posted at 2017/03/10 23:48:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
☆彡六連星☆彡さん

【お散歩】雨が降り出しそうなので退 ...
narukipapaさん

ここ何処だよ?
おやぢさまさん

古くなると、冬になると、人間も車も ...
ウッドミッツさん

インデアンカレー🍛
ジョーズ(つかさファミリー)さん

やっちゃいました💧 続きです。①
SMARTさん

この記事へのコメント

2017年3月11日 7:34
キディランド懐かしい!自分も、ゴーカートばっかり乗ってだから記憶しかありません。

あ、中学の修学旅行でディズニーランド行きましたが、ナンチャラマウンテンとか、一切乗る事なく小さい子供達に混じって私と愉快な仲間たちは、ゴーカートに乗り続けた記憶があります。
コメントへの返答
2017年3月12日 13:12
その時は周囲にSL軌道ができて規模が縮小された後かな?
それでも乗り甲斐はあったねー。

本文↑でも書いたけど、ディズニーランドのカートはペダルが一つしかない上にレール付き最高速15km/hだったから全然面白くなかったけどなー。
オイラだけじゃなく一緒に乗ったクラスメイトたちも「なに?コレ」な感想で、それから二度と乗ることは無かったよ。
まあソレも昨年末に無くなってしまったから懐かしい思い出の一つだけどね。
2017年3月11日 7:59
え~?ペラシャ脱落???
いやいや、ただ事じゃないですよ。
ジムニーはお勧めします・・・いっそのこと(笑)。

この旧水族館手前の食堂には雲丹の季節に行って食べてます。
土産屋さんにもプラモデルが置いてあった時代なんですよね・・・どっかに在庫無いかな。

550cc時代の終盤はターボでしたねえ・・・アトレーもそうですが、とにかくピーキーな性格という印象があります。
軽トラではハイゼットジャンボが出た時代でもあり、あのモデルは異彩を放っていましたね。
コメントへの返答
2017年3月12日 13:19
あ、分かりました?
「これで横転したケースもあるよ♪」って聞かされましたが・・・(爆汗)
ジムニーはオフに徹してるのがイイですよねー。
どうしましょうか?

おー、常連さんでしたか。
隠れたグルメスポットだったんですね。
当時はどこにでも普通にプラモがある感じでした。
もう40年くらい前ですから、あるとしても相当奥から掘り起こす羽目になるかと。

エブリィのターボは550の本当に最終で登場でしたかね?
NAしか乗ったことがないのでドッカンは体験してみたかったです。
ビックキャビンはTNアクティのビックキャブが元祖だったかな?
シートスライドも長くなってたので身長180cmオーバーでもユッタリ座れたそうです。
2017年3月11日 8:22
ボンネット高い最新型じゃないですか

いいな〜
コメントへの返答
2017年3月12日 17:20
このイメチェンは歩行者保護のためだったとこの度初めて知りました。
9型からだそうですが、コレは10型になってました。

でもバルクヘッド上(ワイパーベース)が大きい凹みになってしまったため雪が溜まりやすいという欠点が・・・。
2017年3月12日 2:23
ディズニーランド行った事あるんですね。
オイラは行った事無いのが自慢です(笑

ゴーカートの写真よく撮れてますね~!
ちゃんとライン読んでコーナー出口見て走ってるじゃないですか!

keiはなんかエライ物が脱落してますね・・・
コメントへの返答
2017年3月12日 17:31
漢の世界じゃないですもんねー。
私も行きたいと思わない方なんですが、コチラでは中学の修学旅行コースになってるので義務教育上行かざるを得なくなってるという・・・(*_*)

コレは叔父貴が望遠で撮ってくれたんだったかな?
現役でモータースポーツをされてる方から見てもエエ感じに見えるんですね。
じゃあどうして今はツインリングもてぎのターゲットタイムやメガウェブで脇坂選手が出したコースレコードの3秒落ちでしか走れないんでしょう・・・ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

そちらだと付いてるKeiは殆ど走ってないから問題にならない部分ですよね。
コレも白悪魔のせい(怒)

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39
初物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 20:31:25

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation