メーカー/モデル名 | ホンダ / Z360 GSS (1972年) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | スポーツ走行 |
乗車形式 | マイカー |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
割とソフトです。
音と振動は走ってる実感が持てるくらい(笑) でも割と静かです。 当時としては静粛性の評価が高かったです。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハッチバックでリヤシートが畳めるから割と実用的な積載力があります。
リアクオーターウィンドウの上にコート掛けがあるのはナイス♪ |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
当時の他社スポーツモデルは2ストだったので、それよりはかなりイイ燃費だと思います。
最高でリッター19km、普段乗りでリッター15~17kmくらい。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
いつの間にかプレミアが付いてたみたいです。
手に入れた当時は三桁の値が付くタマなんて無かったのに! オプション? エアコンはディーラーで純正を付けてもらうと16万円くらいはかかったそうです。 ちなみに新車価格は最上級グレードのGSSで46万1千円でした。 |
故障経験 |
そりゃ旧車ですからね。 入手時はヘッドガスケットが吹き抜けてました。 あとは点火系が配線デタラメで虫の息だったです。 リアクオーターウィンドウがレギュレーターずっこけて開けようとすると落ちちゃったり、リアハッチ(水中メガネ)のスプリングロッドが外されてたり、リレーハーネスを組まずにハロゲンヘッドライトに換装されててディマースイッチが溶解し点灯しなくなったり、ボディの腐食が進んでたり、色々ありましたが、自力DIYで交換補修し今は好調です。 あ、マフラーの溶接とサイドシルの崩壊はお世話になってる整備工場に泣きつきました(汗) |
---|
イイね!0件
エンジン組み立て④ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/06 21:14:00 |
![]() |
小指の・・・重いでぇ~軽いで! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/15 18:38:51 |
![]() |
古い器具、旧い車両。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/05/25 12:32:39 |
![]() |
![]() |
ホンダ Z360 奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ... |
![]() |
スズキ アルト ターボRS 軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ... |
![]() |
ホンダ スーパーカブ110プロ K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ... |
![]() |
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) 埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!