• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月03日

いま、マニュアルに乗る(笑)

いま、マニュアルに乗る(笑)
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / グレイス 教習車 (2017年)
乗車人数 5人
使用目的 仕事
乗車形式 仕事用
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 やっぱ日本国内で乗るなら5ナンバーサイズがイイと思った。
そして、VTECはマニュアル車でこそ気持ちイイと思った。
普段乗りで丁度よいボディサイズにシフトストローク。
エンジンも低中速域パワー&トルクが必要十分ながら高回転まで気持ちよく回るホンダらしさも兼ね備えた文句なし特性。
よくできたセダンです。
派手さはないけど使っていくにつれ愛着がわくタイプのクルマかな。
不満な点 日本でマニュアル車が市販されなかったのは残念以外の何物でもない。
サポカーが標準になり免許取得もAT限定が大半を占めるなど色々と事情があるのは察せるが、グレイスは明らかにフィットとは違う狙いで購入するものだからハッキリと違う特色を持たせるうえでもマニュアル車をカタログに載せてほしかった。
総評 市街地から高速走行までこなせる優秀なクルマだ。
昔はこういうのが一家に一台のマイカーだったんだよな。
それが絶滅種になろうとはね。
住宅地で難儀しながらすれ違ったり車庫入れしたりするほど幅が広かったり、高速道路で横風食らって一車身くらい流されるほど背が高かったりするのは乗ってて心地よくないからオイラが求める乗用車じゃ無い。
グレイスはクルマの基本を思い起こせるヤツだったと思う。

ちなみに私は教習で乗ってるわけではありません(事情は身近な人だけ知ってます)
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
特に目を引く個性ってのは見当たらんかな。
街に溶け込む存在な感じ。
でもそれってデザインとして大事だと思う。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
どこも欠点は無いね。
普通によく回るホンダのエンジン。
できればマニュアル車で乗った方が良さを理解できるな。
凍結路面では発進時にフロントが左に流れる傾向がある。
駆動のかかり方によるものかスタビリィティーコントローラーが悪さしてるのか原因は不明。
まあ危険ってほどではないから足トラコンで何とかなるけどね。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
好みで行けば丁度良い固さでコーナーリングもフワ付き感が無いからイイ足だと思う。
乗用車として見ると少し固めかな。
でも現行型のミニバンとかクロスオーバーSUVも決してソフトじゃないからコレが今の標準足なんだろうね。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
外からの見た目よりは広いトランクを持ってる。
リヤシートを倒せば長尺物OKってのも普通にアリ。
開口部も広いからセダンとしては使い勝手ヨシ。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
計った事無いなぁ。
市街地走行オンリーで12km/Lくらいを表示してたような気がする。
価格
☆☆☆☆☆無評価
そもそも市販してないから価格は非公開。
オプションなんてあるのかね?
その他
故障経験 まだ新しいから特にトラブルは無し。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/03/03 12:05:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation