• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03のブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

そこは譲れん!

仕事からの帰り道、ラジオを流しながらクルマを走らせてたら聞き覚えのある曲が流れてきました。 ゆずれない願い。 これも20年以上前の曲なのか。 結構ヒットしたみたいで、阪神淡路大震災が背景にあった時代よく耳にしてた覚えがあります。 印象的なメロディー ...
続きを読む
Posted at 2016/10/14 23:04:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 懐古話 | 日記
2016年10月07日 イイね!

見捨てないで。

先週のブログでVFRにトラブル発生と伏線を見せてた件ですが、 クラッチミートの時にやたらとギクシャクするなー、 と思ったので、どうもリヤのハブがおかしいとチェックしてみたのですが、 チェーンの部分を摘まんで動かしてみます。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/07 22:14:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | VFR400R話 | 日記
2016年10月02日 イイね!

その後。

連続テレビ小説のとと姉ちゃん。 終わっちゃいましたねー。 ラストは昭和63年の夏でした。 ちょうどオイラが初代のホンダZで駆け廻ってた頃だ。 何だか感慨深いっス。 観終わったら暮らしの手帖が無償に恋しくなってオイラの書像庫からバックナンバーを引っ張り出 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 11:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懐古話 | 日記
2016年09月23日 イイね!

それでも日は昇る。

もう頭の中ではコレがスタンバイしてるんだけどねー。 動かなければ妄想だけで終わってしまふ・・・。 まーずは点火コイルだよー。 レーサーレプリカだから常時100km/hオーバーで走るとでも思ってたのかね、コイツの開発エンジ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 21:34:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 二輪話 | 日記
2016年09月16日 イイね!

そして僕は途方に暮れる。

う~む、思い出すなー、この曲が流れていた高校生の頃を。 そして、今のオイラにピッタリなテーマソングだ(TwT) さーて、あぶ○事ゴッコとか言うてたのに、何がどうなってこうなったか。 それは初代のホンダZやヴィヴィオで長年お世話にな ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 21:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二輪話 | 日記
2016年09月09日 イイね!

愚か者は○ぶ刑事の夢を見る。

昨年の晩秋に身の程知らずの身請けをして見事に暗礁へ乗り上げたGSX-R復活プロジェクト。 それが今の時期になって再始動となったのは、 思い切ってキャブのOHをプロに丸投げしたところ見事にエンジンが息を吹き返すに至ったためでした。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/09 20:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪話 | 日記
2016年09月02日 イイね!

風物詩。

今の時期、郊外の国道沿いではあるものが立ち始めます。 かかし。 作物が実り始める頃のモノと言えはモノですが、 テクノロジーの解析が進んで効果は「?」となってしまった現代では設置する農家も殆ど無くなってしまいました。 そんな時代になんでこ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/02 21:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 無所属話 | 日記
2016年08月26日 イイね!

変わらないもの。

先日のブログで現代はおじゃまんが山田くんの描いていた遥か未来に当たる世界になってると申し上げましたが、 逆に過去を振り返るとどうでしょうか。 10年くらい前の物ならクルマや建物は普通に残ってるでしょう。 大量消費時代とは違って今のクルマは10 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 22:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 懐古話 | 日記
2016年08月19日 イイね!

あっという間だね。

おじゃまんが山田くん。 当ブログをご覧の方でも昭和時代を生きた方でなければご存じではないでしょうか。 オイラが放映当時に持ってたイメージは裏サザエさんってとこかな? 3話のオムニバス方式は同じながら割とブラック・ジョークが効いてて、小学生だったオイラはただゲラゲラ笑 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 22:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懐古話 | 日記
2016年08月13日 イイね!

灼熱を生きる。

夏。 オイラが四季の中で一番好きな季節ではあるんだけど、 ここんとこ30℃オーバーが連発だったので、 我が家の猫(♀)が盗人になりました。 身近なのが犯罪者になると、 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 16:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation