• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03のブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

ラジオのチューニング

ラジオのチューニング



と言えばツマミを回して周波数を合わせる事を指しますが、今はデジタル・チューナーしか無い時代になってしまったので寂しいと感じるオヂサンです。








でも画像の通り、本日はこちらのイベントで獲得した「ラジオ・フライヤー」でお茶を濁させていただきます。


まず、この車輌についてよくあるかもしれない質問にお答えします。


このラジオ・フライヤーって何に使う物なの?

回答:決まっておりません。ユーザーが己の想像力を働かせてご自由にお使い下さい。


んじゃ好きにさせてもらおう。



まあ背もたれとシートベルトが付いてるから乗用でもいいよね?























外じゃ絶対に見せられないスタイルになりました。












オホン!



では気を取り直して各部の観察。








おや?







残念。こいつは逆ですよ。

正しくは





こうですね。


お?単にボルト&ナットを緩めて付け替えただけなのにイジル意欲が沸いて来ましたよ。

じゃ次タイヤ行ってみよう。








あらー、これじゃ乳母車なんかと同じヤツじゃん。
やっぱりオモチャなんだよな。
真剣に検証するような物じゃ・・・






4インチエアタイヤ






あるのかい!
なに、スリックタイヤにレインタイヤも?
いったい何のグリップを求めるんだ!





でもそれだったら












こんなソリッドサスじゃ話しにならんわ。
タイヤの性能を100%生かすには足周りが・・・







リヤサスペンションキット







・・・・。


え~、買い物カゴに入れるをクリック・・・。





ん!本体の三倍近い価格じゃないか!

理性のブレンボディスクブレーキ作動!

危ねー危ねー。


しかし、ここまで来たら自動車並だね。
もしかしてナンバー登録して乗ってるヤツがいたりしてw







ライセンスプレートステー







付けるか~い!




いかん!冷静になれ。冷静に。れい・・・








サイドマフラー






ローダウンフレーム





ワゴンパッド&サイドパッド




ワゴンクーラーバッグ









誰か俺を止めてくれ~。




Posted at 2008/10/05 20:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation