• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03のブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

発見!

暮れの迫った日曜日。
天気は最悪。


こんな日は家の中で出来る事をしよう。
そうだ、師走だから大掃除がいい。
この際だから押し入れの中をブチまけて要らない物を処分処分。



と、自分そこまで几帳面ではありません。

今日はこの方のところで、このようなコメントを書き込んだので、捜索のために押し入れの中を探検してました。


そうしたら、なんか一杯出て来ましたよ。
たぶん日の目を見たのは一人暮らしから引き揚げてきた時以来だから・・・。


何年ぶりだろ?




おっと、見つけましたよ。

うわー!すげえ埃だ。

ちょっと汚いんで画素数の低いピッチのカメラで撮りました。
それでも清潔感の無い物件です。
以上の事を同意の上でご覧ください。


はいどうぞ。









ロスマンズ・レガシィ
WRCのRACラリー(現グレート・ブリテン)限定で施されていたカラーリングです。
これは91'のバタネン車かな?

他にもタミヤのドでかいスバルR-2GSSとかイマイのスバル・サンバーもありました。


ありゃ、本題からズレましたな。
いかんいかん。

でも押し入れの中をタマに開けると楽しい物が出て来て楽しいんだよね。

例えば





こんな今は亡きLS模型の軽自動車シリーズとかね。
このレックス・コンビXLは高校生の時に作ったんじゃなかったかな?
となりのセルボだって十年以上前の物だと思う。









でも年代の古さだったら、こちらの方が上手かも。







言わずと知れたマシーンXとマシンRS1。
あ、1/32シリーズです。
でもこれは再版された時のヤツだから、8年物かな?





おや?こんなの買ったっけ?







全然記憶に無いぞ。
こいつだと金黒の2トーンカラーだから塗装に泣かされた!なんて絶対に覚えているはずだが?









ああ、これじゃ無理もないな(爆)


でも私にとってZと言えば・・・、







やっぱこっちですよ!

ああ、わが青春のZ。
思い出すな~、5速ミッションを駆使し、360cc、36psエンジンを9000rpmまで引っ張って走った日々を。

まあ、そんなことやってたからOHする羽目になったんだろうな。
ん~、記念にピストンだけでも取って置いたら良かったな。














`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

なんでありますのん!

なんか自分の過去が恐ろしくなってきた。

げ!











こんなのまで出て来ちゃったよ~。
ちなみにZの純正マッドフラップね。

どうしよう?前に進むべきか、進まざるべきか。






おー、









やっとマトモ(?)な物が。
エムテックのワゴンRとエンドレスR33GT-Rです。
まあ、だれか欲しい人が居たら差し上げてもいいかなってなレベルですね。


う~む楽しい日曜日であった。
また来年になったらやろう。










おまけ







Posted at 2008/12/21 23:34:49 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation