• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03のブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

お台場に行こう!








青森ローカルには既にネタバレの表現ではありますが、






先週末、その「お台場」で↓イベントが開催されました。








このサイトを見てみますと、中間あたりに非常に小さく、






「クラシックカー展示(予定)」





と、書かれています。








先月、黒石こみせで開催されたイベントでささやかな告知が行われていたのですが、








ホントにやってるのかよ?

と、思いっ切り半信半疑のまま外ヶ浜町は平舘へとライフを走らせました。





もし空振りだったら・・・、



「あー、本気にして来てやがんの。お気の毒」




なんて非常に可哀そうな人になってしまう。






まあ、勘違い野郎になるのはいつもの事だから慣れてますけどね。













あら、やってる。



しかも「クラシックカークラブ青森」の会長さんまでコスモ・スポーツで来てるじゃないか!


初開催にも関わらず総計で12台くらいは集まってます。

どうやら外ヶ浜町で新しい旧車クラブを発足させたプレ・イベントだったようですが、申し込みもせず思いっきり途中から行ったのに飛び入り参加大歓迎でした。


プリンス・グロリアのオーナーである見た目チョイ悪の新クラブ会長さんも非常に気さくな方で、これから色々と活動をしてゆく意欲をみなぎらせていらっしゃるようです。







しかし、あくまでもこのイベントは音楽祭がメイン。

特設ステージではバリバリのパンク・ロックから大正琴、三味線とバラエティ豊富な演奏が繰り広げられています。

この手のイベントは大体長くても夕方前には終わってしまうものですが、
なんと、この「けんどでデゲデゲ音楽祭」は深夜12:00までブッ通しのマラソン・ライブだったとか。

さすがにお上のお小言が入ったため今年は短縮されたそうですが、それでも夜8:00まで延々と続くそうな。

腕に覚えありなバンドの方々。
ノン・ジャンルなので来年出場を計画されてみては?








さて、私が到着してから小一時間ほどしたところでクラシックカークラブ青森の面々が帰り支度を始めます。

では私もそろそろ・・・。




「ええ!!もう帰るの?」

と新クラブの会長さんに言われてしまいましたが、



すいません。


仕事合間仕事


で来たもんで・・・。






帰りは青森まで

空冷ミニカ→水冷ミニカ→スバル360最終型→スバル360初期型→ライフ→510ブルーバード→コスモ・スポーツ

の順番でコンボイ走行。


いいねいいね、ちょいとしたツーリング気分ですわ。

対向のドライバーやライダーが「ギョ!」っというリアクションをするのが何とも面白い。



クラブとかに入って本格的に活動するのも楽しいのでしょうが、私はこんな「チョイ参戦」みたいな感じで参加するのが気楽でいいっス。






おっと、話は変わりますが、





先日の「夏・東日本縦断紀行」をアップしました。

お目め汚しにご覧になっていただけたら幸いです。




Posted at 2009/08/28 19:27:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ話 | 日記

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 78
9101112 13 14 15
1617181920 2122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation