• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03のブログ一覧

2011年01月21日 イイね!

後悔。









いつまでも一緒。









そう思っていたのに・・・。








ピリオドは突然に、そして残酷な仕方でやって来た。

























どんな理由かは判らないが、男は長い間共に過ごしたプジョー309を廃車にしてしまった。





それは自分の予想を遥かに上回る寂しさに襲われるものであり、心から後悔の念を抱かせる。






傍から見ると彼の奇行とも捉えられかねない行動は気の毒なほど孤独感で満たされており、深い同情を覚える人もいるだろう。









しかし、彼は満足気な顔で相棒が居たガレージを後にする。







なぜ?








それはプジョー309と過ごした時間が幸せな思い出で満たされているからに違いない。














桜井眞一郎氏が遺したスカイラインも沢山の人が思い出を持つ車だろう。









多くの伝説を持ち憧れの的になっていた歴代スカイライン。







ところが、言われているほど高性能だったわけでもないようだ。












サーキットでは最速だった初代GT-Rも、市販車はTA22セリカやサバンナGT(RX-3)に後塵を拝したと聞くし(実際PGC10に乗る機会があったが、その時乗っていたレックスS/Cの加速の方が強烈だったような気がした)、R32GT-Rだって最速王座に就いていた期間は極短いものだった。












我が家でも親父が初めて買ったマイカーがC210系のスカイライン1800TI-ELだったが、KHGC211の2000GT-EXに買い換えたら重くて全然走らず、何年か後に2000TI-EXを借りて乗ってみたらパワフルでビックリしたものだ。








だが、やっぱりGT-Rが最高!という者は多いし、心血注いでメカニカル・チューンを施したL型搭載の2000GTをこよなく愛する人も大勢いる。







手放してしまって後悔した!なんてのも一人やふたりではないはずだ。







旧車イベントでもスカイラインばかりでつまらないなんて場合もあるが、それだけスカイラインは人々の心を捉えているという証拠でもあるだろう。






もしかしたらスカイラインほどヒストリーを残してきたマシンは無いのではなかろうか。





















さて、こんな状態で酷使され別れがいつ来てもおかしくない扱いのライフ。












別れた後に後悔はしてもプジョー乗りだった男のような幸せ者でいるためには、もっと時間が必要かな。








思い出も「人馬一体」になるまで。





ですよね、桜井さん。















Posted at 2011/01/21 22:38:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車徒然話 | 日記

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 456 78
910111213 1415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation