• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03のブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

前向きに。





あれから三週間。



あっ、という間だったという人。


長かったと思う人。



感じ方は人それぞれですが、多くの方の生活が一変してしまいました。




色々と情報が入ってくるにつれ身近な所も無傷で済まなかったのが判ってきました。





予定していた仕事がキャンセルになったというのはもちろんなんですが、かつて工事に携わった建物の事を岩手にいつも行っている職人に尋ねたら、やはり何件かは「そこは基礎しか残ってないそうだ」とか「建物の形はとどめているけど、とても使い物にならない」という状態でした。




中には未だに消息不明という職人さんも・・・。





でも、私の友人でもある大工さんはビッシリ詰まっていたスケジュールがすべて白紙になったにも関わらず、「建てに行くぞ!仕事抜きで」と言ってました。




その積極姿勢、見習わさせていただきます!












さて、被災地で気になっていたお店の一件である






リトルレガードさん。


扱っている品が品だけにタダ事では済まなかったと思うんですが、早くも3月23日から営業を再開してるそうです。


そればかりか、ブログを見たら新コーナーが開設され、数々のを被災者自らが投稿してます。


これまた、なんと前向きな・・・。


今度のGWに行く約束は果たせそうになくなってしまいましたが、少し落ち着いたらトミカリミテッド・ヴィンテージのアルトやフロンテSSSを注文させてもらおうかな?










そして、もっと深刻であると思われるのが、







オールドカーセンター九段

たった一人で切り盛りをされていた管理人さん

冬の間に展示車両全てにワックスをかけるとおっしゃってたので、その作業が終わった頃の惨事だったのでは。


さぞかし気を落とされていると思うのですが、HPのトピックスを見たら、このような一文が・・・、




皆様とお会いできる日を楽しみにしております。




短いですが、本当に前向きで力強さを感じる言葉です。



開館したら行きます!

絶対に!









今は悲惨な映像を繰り返し見て怯えたり、放射線の事で過剰反応している場合ではありませんね。

落ち度と思われる部分や発言をいちいち批判するのも前進する力を阻むものでしょう。






それよりも私はこんな曲を聞いて前を見るようにしてました。








1992パリ~ルカップ・ラリーのテーマ曲。
力強い唄です。







もちろん、全ての人が前向きでいられるわけではありません。

今までの営みを流されてしまったり、家族や親しかった友人などを失った方々に「前を見よう」は酷です。

そんな時は一緒に泣きます!




些細な事でもプラスの方向に作用するのなら・・・。









これからしばらくの間、ブログの最後に今まで旅をした際に立ち寄った思い出の地を紹介させていただきます。

「前向きに」と言ってるのに矛盾してると思われるかも知れませんが、平和な営みが一日も早く訪れるように願いを込めて、という視点で見ていただけたら幸いです。












一回目は宮城県山元町の「磯崎山公園」。







ここは「唐船番所」と呼ばれる船舶の監視場所跡で、江戸時代まで仙台藩により運営されていました。
年末年始恒例の東日本縦断紀行で金が無かった頃、高速代をケチって国道6号線を延々と走っていた時、偶然見付けた歴史ゆかりのスポットでした。

他にも名所や史跡がたくさんあったと記憶してるので、また気まぐれの旅で行ってみたいです。



Posted at 2011/04/03 00:22:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34567 89
10111213141516
1718192021 2223
242526272829 30

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation