• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03のブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

新たなる旅立ち。











ライフのラストラン。















クラシックカーミーティングin三沢航空科学館


無事に行ってまいりました。


よろしければご覧ください。









そして、












ライフはここで永い眠りに就きます。


今まで本当にありがとう。


お前と過ごした日々は決して平坦では無かったけど、楽しかったよ。








名車たちに囲まれた場所に置いてやれるのが、せめてもの手向けか。

今まで酷使しちゃったからな。

グッスリと休んでおくれ。
















じゃ、新しい生活を始めようか。

















クライスラー300LIMITED


3600ccDOHC 286ps/6350rpm 34.7kgm/4650 1880kg









いいね、この優雅な感じ。


アメ車と言えばフワフワした足回りにデロデロデロという排気音なんてイメージは完全に過去のものだね。

DOHCだもん。

ハンドリングもメルセデス・ベンツと同じような感じで、センター付近の少しダルな感じが緊張感を和らげてくれる。


電子デバイスは装備されてるけど、国産大手メーカーの某高級車がいちいち制御をしてきてイラッとしたのとは大違いで、いつ効いたのかわからないくらいサポートに徹しているのは好感が持てるよ。








インパネもすっかりヨーロッパ車みたいになったけど、時計が何となくクラシカルでイイ♪


ナビがちょっと国産に比べて見劣りするって言うけど、実用上は何の問題も無い。


日本では右ハンドルのみの設定というのも違和感なく乗れるうえではプラスなんだろうね。








ボディも国産ラージ・クラスと同じくらいだから、取り回しも良いんじゃないかな。

トランクも短いし。




なんたって、このクラスにしては価格が安いから、お買い得感はハンパ無いぞ。

















でもなー、




これはオイラが望むクルマなのか?



















確かに紅葉を今まで以上に見る余裕はできたし、ワインディングだってハイペースとまでは行かないけど、アクセルコントロールだけで走り切ってしまえるほどハンドリングはイイ。















でもさ、これでコンビニに行っても絵にならんだろ?














懐かしの自販機巡りしたって、いまいちノリが悪い。


まあ、汎用機と新し目のカップ麺販売機しか無かったってのもあるけど・・・。













何よりも、オイラのガレージには大きすぎる。
















コイツのステアリングを握っていて、「シクッ」っと胸が痛んだ。




















「おまえ、アレはいいのか?」


















アレ、って何だ?
















ああ、そうか。



ずいぶん昔になってしまったが、やり残した事があった。








世の中も変わったし、オイラも若いってほどの年代じゃない。









でも、今だからこそ出来るものが増えた。






状況は決して楽ではないが、やる気があれば何とかなるもんだ。








あの頃の何もかも輝いて見えた時が幻だったなんて思いたくない。
















さあ、夢の続きを見ようじゃないか。





















今、本当のリベンジが始まる。







Posted at 2014/11/07 19:55:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | ライフ話 | 日記

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 78
910111213 1415
1617181920 2122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation