• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03のブログ一覧

2015年03月13日 イイね!

不死身の陶器。


















クルマとオッサンは頑丈な方がイイ。






と申しますが、














かつて月刊少年マガジンに掲載されていた作品の主人公は少年ながらも頑丈なヤツでした。



















土偶ファミリー



昭和時代末期の連載なので、二十年以上前の物語です。



オイラが一台目のホンダZで駆けずり回っていた頃か・・・(遠い目)










さて、この主人公がどんな風に頑丈かと申しますと、













土偶ゆえ非常に割れやすいという体質なんですが、











バラバラになっても決して死なず、破片を集めて接着剤で接合すれば簡単に(?)蘇生できるというタフなヤツなんですわ。












で、どうしてオイラがこのマンガに興味を持ったかと申しますと、















クライマックスに某刑事ドラマの無防備都市よろしく、土偶のマッドサイエンティストが兵器を引っ提げて警察を圧倒しちゃうんですが、














野望を阻止すべく主人公たちが向かった決戦の舞台が、なんと青森県木造町(きづくりまちって読んでね/現・つがる市)だったんですよ。


亀ヶ岡遺跡から出土した土偶が町のシンボルみたいになってるので、それに相応しい設定ってか?


ちょうどこの頃、仕事で毎日のように木造町へ行ってたので「ほほーっ」と食らいついちゃったんですな。









んで、オタクな人種の間では聖地巡りって呼ばれてるの?



久しぶりに思い出して主人公たちが降り立った木造駅へ行ってみました。



仕事が終わってからだから、当然ね。





















どうよ、小便チビりそうなくらいグレートだろ?



信じられんかもしれないけど、これでもれっきとしたJRなんです。




以前は列車が通るたびに目が光る仕掛けがあったそうですが、不気味すぎると不評だったので廃止されたとか。
















ま、オイラはオタクな人間ではないから肝っ玉冷やしただけで帰るのは大損だと思うので温泉に浸かって暖まります。








この度は あづましの里温泉いい湯だなに立ち寄り。


少し強めのナトリウムー塩化物泉で、傷があると痛いです。

でも心から暖まって汗が止まらなくなるので、寒い日に来ると最高!




深夜12:00まで営業してるので、仕事が引けてから一っ風呂浴びに来るのに大助かり。







他にも家族風呂やコインランドリーが併設されてるんですが、













このネーミングは、どうなんだろ?







色々微妙だぞ、旧・木造町!













それと、決戦の前哨に、









五所川原市の駅前が景気良くブッ壊されてしまうんですが、













現実のストリートは静かに夜が更けてました。



いやいや、これが純粋なフィクションで心底良かったと思うよ。











なぜかってぇと、この通りには懐かしの自販機ファンにとって貴重なポイントである朝日会館があるから。













今日もニキシ管は元気にカウントダウンしてくれました。









ちなみに、イギリス大英博物館にある土偶のコーナーには参考文献として土偶ファミリーの単行本が展示されてるそうな。

しかも、作者である西川伸司氏は近年までその事を知らなかったらしい(笑)






Posted at 2015/03/13 21:29:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 無所属話 | 日記

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation