• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03の愛車 [ホンダ VFR400R]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ミラー鏡面交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
白状します。
自分アホでした゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ

あ、既存でしたか(>_<)

スーサイド(自殺)スタンド・コケで割ってしまった左側ミラーをヤフオクでポチっとして交換したのですが、再び同じ左側を割ってしまいました。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん!

この度は車庫から出そうとしてバックしてたらフロアジャッキのロッドが前輪に絡まりヨロっと・・・。
あっ!と思った時は入口の柱に左ミラーがヒット。
クラックどころか完璧に割れてたっス(号泣)

この際だから社外の汎用カウル・ミラーに交換しようか、と思ったのですが、残念ながらリリースされている殆どのミラーは取り付けボルト間隔が30mmなんですよ。

NC24は意味無く40mmもありやがるという・・・(怒)
2
ヤフオクで左右を取り寄せたから右側だったらスペアがあるんだよなー。

でも台座が右と左で対称だから互換性が無い(>_<)

ん?
鏡面自体は同じじゃありません?
3
鏡面が取り出せれば何とかなるかも知れない。

成功確率は50%前後?

割れたらハイそれまでよ♪

まずは熱湯でミラーのボディを温めます。
4
温めれば鏡面が外せるかな~?

と思ったのですが、甘かったです(´-ω-`).ショボーン

んで、いつもの暴力行為に移行(c=(c=(゚ロ゚;c=アチャチャ-!!

鏡の外周を切り刻みます。

変なテンションがかかると「パキっ!」で水泡ですから、慎重に!
5
ニッパーを駆使し夢中でやってハッ、と我に返ってみたら鏡面が外れてました。

金よりも貴重な鏡です!
6
移植先を熱湯で温め、
7
冷めないうちに素早く潤滑浸透剤を塗布。
8
「カポっ!」な感じでアッサリ嵌りました。

この応用で行けば汎用ミラーを取り寄せて嵌め換えってのもできるのかな?

その前に二度と・・・、

いや、三度目の過ちを繰り返さぬよう気を引き締めてライドしよう!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

耐熱塗料の焼き付け

難易度:

リアサスオーバーホール 

難易度: ★★★

リアサス オーバーホール その2

難易度: ★★★

空焼きとガンコート準備

難易度:

充電ケーブル追加

難易度:

リアスタンド補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation