• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03の愛車 [ホンダ Z360]

クラシックカーミーティングin三沢航空科学館2015②

投稿日 : 2015年11月06日
1
何時もの面々も無事に到着。

実は一緒にコンボイ走行で行こうと誘われてたんですが、前日から八戸入りしたのでブラボーコロナ乗りのTさんから「また旅に出るのか!?」と図星で見破られました(汗)。
2
そのTさんの後部座席旧車ショーはいつもながらの絶好調なんですが、
3
今回はなぜかボンネット上でウルトラマンがカーリングしてます。

「こりゃ何のコンセプトですか?」と尋ねたら、

「特に考えないで適当に並べてみた」とのこと。
4
そして、今回の爆弾は、この「ジネッタ」。

G12かな?

この低さもさることながら、デザインが何ともいえない個性の塊。
5
ジャンルとしてはスポーツカーを超えてナンバー付きのレーシング・マシンですな。

主要諸元は正確に知りませんが、恐らくかなり軽量な事でしょう。

走りを追求したマシンって美しい♡
6
お、これも希少ですよ。

コルトギャラン。

昔これのタクシーによく乗ったもんです。
7
オイラの実家近くにあった「弘都タクシー」ってとこで導入してたんだけど、510ブルーバードとはまた違った乗り味が幼心にも印象に残ってます。
8
おっと、「展示館しょうわ」の館長さんは今回「オースチン・ミニ・クーパー」で出場してました。

145/95R10のタイヤが迫力です。

ブレーキの固着がなかなか解消せず難儀してましたが、無事の公道復帰が遂げられて何よりでしたね。


③につづく。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月7日 11:03
残念ながら行けませんでしたが、同僚が330で、OBがビートルで、ちょっと知り合いがこのG12とコスモスポーツを持ち込んでいたようです。

レパードはちょっと「アレはどうなの?」と声が上がったとかなんとか・・・。

台数も多くて良かったみたいですね。
コメントへの返答
2015年11月7日 17:24
「来ないなー」と思ってたら・・・。
コスモスポーツはディアブロの隣に並んでたような気がします。
しかし、ジネッタも同時所有とは御見それいたします。

特に違和感なく並んでましたけどねー。
ハチマルヒーローの一台ですから。

台数は昨年より少なかったと聞きました。
やはり前日の雨が・・・。

プロフィール

「@demyさん いらっしゃってたんですか! 私も34年の眠りから覚ましたムラムラ塗装の黒Zで出場してましたよ。」
何シテル?   05/06 13:44
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39
初物。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 20:31:25

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation