• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ペダル・パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
意外と忘れがちな消耗品であるペダル・パッド。

40歳のライフも見事なまでに摩耗してます。
2
特にクラッチ・ペダルは下の方がツルツルになってる上に裂けてしまって今にも千切れそうな状態!

クラッチ・ミートの時にパッドが取れて足を滑らすのも保安上よろしくないので、早めに交換・・・、

と行かないのが旧車の楽しい・・・、

もとい、難しいところ。

純正品なんかとーの昔に生産終了してますがな。

市販の被せるスポーツ・ペダルで誤魔化すか?
3
と思ったら、純正タイプの社外品がヤフオクに出品されてるんですわ。

純正デッド・ストックの出物も見付けましたが、こちらの方が1/5のプライス(英世さん一人前)なので、迷わず安い方を落札!
それにラバー系の長期在庫品を使って良い結果になった試しは皆無ですからね。
4
格安品だとmade in Chinaが大勢を占めている世の中ですが・・・、

これは珍しく国産でした。

大量に流通する物ではないから当然か。
5
交換作業は超簡単!

古いパッドを外して新しいパッドを付けるだけ。

できればゴム用ボンドで固定する方がよろしいかと。
6
で、元々付いていたパッドの産地はどこかと見ますれば、

ん?

な、な、な、なんと!
7
スリーポインテッドの刻印が!

えー!!!!!
メ○セデス・ベ○ツで生産してるのかー????

ホントだったらドイツ産だねっ♪
8
まあペダル・パッドが新品で手に入るんだったら産地なんてどこでも構わんさね。

おう、なんかクラッチ・ミート時に変な力が入らないからシフトワークが楽だぞ!
やっぱ滑り易くなってたんでしょうね。

僅かな出費でできるから、このファイン・チューンは是非是非お試しくだされ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セミトラ導入

難易度:

レカロ 補修用 ピレリマット交換

難易度:

タイロッドエンド右

難易度:

ウォッシャー液補充

難易度:

ブレーキランプ点灯〜

難易度:

エンジンオイル交換+エレメント 157275km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月22日 6:44
純正品は49545-538‐010 次回ご利用下さい。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m108411847
コメントへの返答
2012年12月22日 17:20
あらま!ホンダZ時代に買ったヤツとラベルが異なるので割と最近の物ですね。
次回は・・・、って何年後になるんでしょ?

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation