• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ume33Oの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年8月26日

ブースト計取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ハッチバックはタイプRのようにブースト表示にしても圧力表示が数値化されて無いので先人の整備手帳を参考にしてブースト計を取付ました。

っと言ってもエンジン系はドノーマルなのでブースト圧を管理すると言うよりもブースト計の動きを見てレーシーな雰囲気を楽しむ為に取り付けましたw




2
配管はエンジン後方のココから取りました。
3
アップにするとココです。

↓のホースバンドを緩めて配管を抜取ります。
4
そこに付属の配管を切断してT型の継手で分岐させて繋ぎ直します。
分岐した1本はセンサーへ繋ぎます。
5
センサーはココに取り付けました。


後は運転席側のドアヒンジ下のグレメットから室内に配線しました。
6
流石Defiです。反応も早いし表示も綺麗でレーシーな雰囲気を十分楽しめました♪

ただアイストすると電源がOFFになるので復帰する度にオープニングが始まります。
接続先を変えると良いのかな?
7
夜はこんな感じです。


パツレはこちら
http://minkara.carview.co.jp/userid/224083/car/2577925/10065785/parts.aspx
8
アイスト復帰後の再起動対策はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/224083/car/2577925/5472927/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブーストメーター取り付け

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

追加メーター取付

難易度: ★★

オイル系センサー取付

難易度: ★★

ステッカー貼付け

難易度:

WIP No.459

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月26日 19:16
うめさん号がレーシーな弄りに・・・😵
皆んなもブーストは欲しいって言ってました!
コメントへの返答
2019年8月26日 19:44
見た目だけレーシーにしてみました♪
ブースト計を付けるとテンションもブーストUPしますw
2019年8月26日 19:19
アイストから復帰時のオープニングは特に夜は激しい点滅で隣とか後続の車の目が気になるくらい恥ずかしいです。
接続方法で変わるのかBRITZのアイストキャンセラー付けるか…さてどうしようかと悩んでます。

追加メーターは萌えます!
コメントへの返答
2019年8月26日 19:46
やっぱりアイスト復帰時は再起動するんですね...
でもでも追加メーターは萌えるので許しますw
2019年8月26日 20:21
これから、丸いメーターが何個並ぶのかな?
純正メーターの表示はしょぼいから、やっぱり情報源は欲しいですね 👍
コメントへの返答
2019年8月26日 21:19
メーターはこれ以上増えない予定...
純正もタイプRみたいに数値出してくれれば良いのにね
2019年8月27日 1:16
お初です。同じメーター使ってますが、アイストで電源切れてません。
電源をINGでなくACCから取れば大丈夫だと思いますよ~
コメントへの返答
2019年9月9日 12:28
ACC接続で再起動しなくなりました。
情報有難う御座いました。
2019年8月27日 1:25
↑INGでなくIGNの打ち間違えです(汗
コメントへの返答
2019年8月27日 5:24
アドバイス有難う御座います。
週末に実施してみます♪
2019年8月27日 16:55
ん〜
やっぱいいですね〜
俺もつけよ〜っと。
(^O^)
コメントへの返答
2019年8月27日 17:12
見てると運転が楽しくなります♪
是非どうぞ

プロフィール

「今日仕事で借りたヤリスを見たら先日パツレにUPしたNWB製❓デザインワイパーが装着されてました!」
何シテル?   05/22 12:41
一言で言うと車バカですw 仕事柄、多忙な時と暇な時の差が激しく更新はマイペースですが気長にお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ONE OKさんのアウディ RS4アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 21:38:42

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年4月1日契約 2018年4月30日納車 本当は2018年10月末納車予定でし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
片道37kmの車通勤が快適になるように試行錯誤しています 04年1月7日~08年5月1 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2015/4/18納車 N-WGN Custom Gターボパッケージ(DBA-JH1) ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008/5/17納車 FIT RS(DBA-GE8) MOP(Sパケ・スマートキー) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation