• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ume33Oの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年9月9日

アイスト復帰後のブースト計の再起動対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お気に入りのDefiのブースト計ですがアイドリングストップから復帰の度にブースト計が再起動してオープニングが始まります。

ブースト計(ターボ計)のパーツレビューにその事を記載したところイグニッションへの配線をACCに接続すると改善するとのコメントを頂いたので、ACCへ接続する事にしました。






2
Defiの配線図にはイグニッションへ接続となっています。
3
実際の接続を確認するとオイラは既にイグニッションへの配線はACCへ配線していました💦

って事は別のACCに接続したら良いのかな?
と思い。
用意したのが電源取出しオプションカプラーです。

取り出せる電源は
・IG2(イグニッション)
・ACC(アクセサリー)
・リバース(後退)
・+B(バッテリー)

これにブースト計のイグニッション配線をACCに接続したけれどダメ。
IG2に接続しましたがダメでした。

実はこの接続では無理だろうな〜ってやる前から薄々思ってました💦

やはり電圧降下しない◯◯◯に接続する必要があるだろうと思いながらネットで調べたら、同じ悩みの方が居て◯◯◯に接続していました。
◯◯◯とは....
4
ナビ裏のACCです。
24ピンカプラーの23番(赤線)がACCなので細線のエレクトロタップで割り込ませてブースト計のイグニッション配線を接続しました。

っで動作確認したら見事に再起動しなくなりました♪
やはりナビへは電圧降下しないように対策されてるんですね。


※2台施工したのに写真撮り忘れたので、その方の写真を拝借しました。申し訳有りませんm(__)m
5
ちなみにコントローラー別体のタイプでもナビ裏のACCとイグニッションを接続すれば再起動しなくなりました♪

再起動してお困りの方はお試し下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドアップディスプレイ仮設置

難易度:

オイル系センサー取付

難易度: ★★

ブースト計取り付け

難易度:

ブーストメーター取付け

難易度: ★★

ブーストメーター取り付け

難易度:

追加メーター取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月9日 12:44
最近の車って、電源取るのにホンマ苦労しますよね 😅
ボクもメーター付ける時は参考にさせてもらいます
コメントへの返答
2019年9月9日 15:05
ホントですね。
電圧降下しないACC端子を予め作ってて欲しいですw
2019年9月9日 15:55
この問題には本当に困っていてアイストキャンセラーを買おうかと思っていました。
特に夜間はアイストからの復帰の度にオープニングモードで隣や後ろの車に対して恥ずかしいくらいでしたから。
お陰で今朝から快適な通勤ドライブを楽しんでます。
本当にありがとうございました!
コメントへの返答
2019年9月9日 19:38
キャンセラー購入前で良かったです♪
ホント夜の信号待ちでの再起動は恥ずかしいですよね💦
あれ以降は特に問題無さそうで何よりです。
2019年9月9日 19:36
なるほど、の投稿ありがとうございます😊
同じワンタッチカプラーです😱
B+は、ここからで🆗
ACCがナビ裏の23番で‼️
後、イルミ線は何処から取られましたか⁉️
コメントへの返答
2019年9月9日 19:47
イルミはアクシスパーツのフットライトに付属していた電源取出しオプションカプラーから取りました。
でもナビカプラーにもイルミ線あるのでソコから取れます。
24番灰色です。
2019年9月14日 14:41
電圧降下しないACCはヒューズBOXの下の段のe(ACC CUT VST)で取れますよ。
同じブースト計をそこにつないで使っています。アイスト復帰時の再起動は無いです。
今更ですが参考までに…。
コメントへの返答
2019年9月14日 14:59
そんな所に有ったんですね!
そこなら配線し易いので良いですね♪
貴重な情報有難う御座います!

プロフィール

「今日仕事で借りたヤリスを見たら先日パツレにUPしたNWB製❓デザインワイパーが装着されてました!」
何シテル?   05/22 12:41
一言で言うと車バカですw 仕事柄、多忙な時と暇な時の差が激しく更新はマイペースですが気長にお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ONE OKさんのアウディ RS4アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 21:38:42

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年4月1日契約 2018年4月30日納車 本当は2018年10月末納車予定でし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
片道37kmの車通勤が快適になるように試行錯誤しています 04年1月7日~08年5月1 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2015/4/18納車 N-WGN Custom Gターボパッケージ(DBA-JH1) ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008/5/17納車 FIT RS(DBA-GE8) MOP(Sパケ・スマートキー) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation