• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ[秀]のブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

・ホンダ名車週間・

・ホンダ名車週間・










指の怪我から10日、経過も順調で抜糸も終わり、ほっと一安心。
患部を押すと少し痛むくらい。



BMWのくすんだモールをディープブラックに塗装(仕事)。
見た目がキュッと締ってなかなか良い感じだ。


今週も忙しくさせていただいている中、

男同士で買出しして、


ビデオ借りて。

久々に乗った1500ccのフィットはググッ!とくる加速で安定もしていて、
やはり名車だなあと思う。




今回はトマト鍋。
みんなぺろっと食べてくれて、満足(笑)。



なんかシュールな映画と、ワイルドスピードを見る。
お約束でカーチェイスに”ケチ”をつける(笑)。

-------------


ヘッドライトのくすみを取ってからのクリアー塗装が、重なる。

目元くっきり!

----------------

久々に近所のhondaredさんが来てくださった。




ゴールドだったホイールが精悍に!






軽量で抜群のホールドを誇るシート・・・欲しいなあ(涎)。



ちょっとドライブがてら、宗像大社に年末の御挨拶。





いつもファミリーカーに乗っているので、S2000の車内が凄くタイトに感じた。
太ったのか?(汗

手足に直結してクイクイ動く小気味良さは流石、スーパースポーツだ。
hondaredさんの手により、まだまだ進化していくであろうS2000。
今後も楽しみである!


------------------

抜糸の前にちょっとドライブ。

鎮国寺にも、年末の御挨拶に。


どの季節も咲いている?気がする小さな花が可憐な彼岸桜?。


帰路スーパーで物色していると、横からわたしを呼ぶ声。

なんと、20年振りくらいの後輩の姿。
「おーー!久しぶりやん!なん乗りようと?(←いきなりすぎ)」
「まだNSXですよ」
「え!あの頃から?」
「いえ、買い換えました、またNSXへ(笑)」
「お~凄いね!今度走ろうよっ!」
「はい、まずは遊びに行きますね!」

日本車で欲しいクルマは?として、すぐに頭に浮かぶのがこのNSXだ。
後期タイプRはもう凄まじい金額になってしまっているが、
しかしそれも頷ける世界に誇れる名車だろう。

我がアルピナ同様、エンジン各部バランス取りされ高音を奏でる
エンジンサウンドが鳥肌モノで、大好きな音だ。
コーナリング性能、空力、軽さ、すべてがわたしの好みで、ある(笑)。

一緒に走れる日が楽しみだ。


来年ももちろん!enjoy!carlife!
Posted at 2016/12/26 18:49:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 御近所ぶらぶら | 暮らし/家族

プロフィール

「マハリナさんとなうっ!」
何シテル?   08/02 13:58
拙いブログに「イイね!」をつけてくださる皆さん、 とても励みになっています。 本当にありがとうございます。 クルマに纏わる徒然を綴ります。 継続...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

ヘッドライト殻割と2液式ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 05:43:23
秋吉台~千畳敷ツーリングⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 12:35:34
福岡快走路ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 19:42:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
フロントエンジン、リア駆動、2000cc以下、軽量、ツーリングが楽しい、流麗なクーペデザ ...
BMWアルピナ B3 あるぴな (BMWアルピナ B3)
アルピナ B3 3.3 リムジン。 「Alpina B3 3.3 Limousine」 ...
ホンダ FTR223 yuji (ホンダ FTR223)
2017.7人生初の電動自転車に乗り、 感動して購入を試みるも、 どうせなら遠くに行けた ...
ミニ MINI くーぱー (ミニ MINI)
BMW MINI クーパーS R53後期型です。 「BMW MINI R53 1.6Co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation